復刊投票コメント一覧
『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』
投票コメント
全5,550件
-
久々に読み返したところ、昔と変わらず笑いました。GOOD!0
いつになってもかまいませんから、未収録本が出ることを祈っております。 (2005/06/27) -
お願いします!! (2005/06/27)GOOD!0
-
岡田あーみんが大好き!!ルナティック番外編の届け愛のエアメールは、天湖と夢美の最後の話だから絶対読みたいです!!なぜ、コミック化されなかったのかわかりません。 (2005/06/26)GOOD!0
-
読者当時は小学生でした。GOOD!0
30歳をむかえる今になっても
あーみん先生のマンガは
面白いです。
一気に読みたい! (2005/06/26) -
岡田あーみん先生の漫画に出会ったのは小学生のとき。GOOD!1
小学生のときも大ファンで、単行本も集めました。
(お父さんは心配症、全巻持っています!)
あれから約20年経ち、今改めて読んでみるとあの頃より
更に深くあーみん漫画の奥の深さと魅力的な絵、そして
絶妙な台詞回しに魂を貫かれるのです。(笑)
やはりあーみん漫画は私にとって不可欠!!
最近では「ルナティック雑技団1巻~3巻」を購入して
しまったところです。
そこで「ルナティック雑技団」の未収録分を是非是非
読みたい思いの一心で、投票させて頂きました。
どうかよろしくお願い致します! (2005/06/23) -
巨匠の作品を多くの人が読みたいと思うのは自然なことだと思います (2005/06/23)GOOD!0
-
未だに岡田あーみん先生のマンガが大好きです!GOOD!0
未収録のものなど、是非読んでみたいので復刊を希望します! (2005/06/22) -
あーみん先生の作品には大笑いさせて頂きました。GOOD!0
ぜひ未読作品を読んでみたいです (2005/06/21) -
読みたい。 (2005/06/20)GOOD!0
-
だって、大好きなんだもん。 (2005/06/18)GOOD!0
-
デビュー当時から大好きです。GOOD!0
ドクダミの花を見る度にあーみん先生の事を考えています。
読書用、保存用、布教用に3セット購入するので、是非復刊お願いします。 (2005/06/17) -
コミック派だったので、ルナティックの番外編は読んだことがないいんです。どうしても死ぬまでは読みたい!!そして他の未収録の作品もぜひぜひぜひもう一度読みたい!!お願いします!!! (2005/06/17)GOOD!0
-
読みたい!!!!! (2005/06/16)GOOD!0
-
ファンです。ぜひ読んでみたいので (2005/06/14)GOOD!0
-
小学生の時からの大ファンです!GOOD!0
ルナあたりからは単行本でしか呼んでいなかったので、番外編、喉から手ー!です。
本当に読みたい。3冊買いたい。読書用、布教用、伝道用。
是非是非、お願いします。 (2005/06/12) -
大好きな作家でした。もう一度読みたい。 (2005/06/12)GOOD!0
-
あーみん先生のような漫画家はいません。是非読みたいです。 (2005/06/12)GOOD!0
-
岡田あーみん先生の作品はは私の青春であり、現在でもバイブルです。岡田あーみん先生ほど天才であると思った漫画家さんはいませんでしたし、先生以上の世界観を放つパンチの効いた漫画は他に類を見ないです。初めてあーみん先生の作品を読んで早12年が経ちますが、この12年間、何千回も読み返しコミックは全てボロボロになるまであーみん先生の作品を愛し抜いています。もう本当にあーみん先生にはいくら感謝してもしきれません。現在の私を構成している成分の中の3~4割はあーみん先生の漫画との出会いから生まれた自我というか、自己のあり方、なのです。もう一度、私にあの頃のドキドキワクワクした感情を下さい。心からお願い申し上げます。どうかよろしくお願いします。 (2005/06/10)GOOD!1
-
大好きでなんども読み返しました。GOOD!1
花のいたづらなど、友人の家にあったにも関わらず
りぼんオリジナル春の号巻頭カラーなど詳細に覚えている程です。
単行本化を待つ間にとうとう今の歳になってしまいました。
是非希望します。
どうかお願いします! (2005/06/09) -
「ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~」だけは雑誌で読んだことがあります。めちゃくちゃ面白かったので、また読みたいです。いつ単行本化されるのか、ずーっと本屋に行くとチェックしてました。GOOD!1
読んだことのない話で、再び岡田先生の世界にとっぷり浸かりたいです。 (2005/06/08)
なでろう