復刊投票コメント一覧
『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』
投票コメント
全5,549件
-
おもしろい (2006/05/02)GOOD!0
-
いまだ根強いコアな人気を持つ岡田あーみん先生GOOD!1
コミックス派のファンは目にすることが出来なかった
幻の名作を是非にも単行本化して頂きたいです
もう岡田先生の新作は望めないようですし
あーみんファンの家宝となる一冊になると思います
何が何でもお願いします! (2006/05/01) -
全てのマンガの中で好き度数ぶっちぎりの一位です。この方の作品が読めないようなマンガ界なんて・・・。GOOD!1
最近の少女マンガはあまり面白いと思える作品がありません。私の世代の「りぼん」なんかは様々なストーリーのマンガがあって本当に面白かった記憶があります。
また描いてほしい、とは思いますが、無理ならばせめて過去に描いた作品全てをもう一度読ませていただきたいと思います。 (2006/05/01) -
懐かしいので、絶対手元に欲しいからです。 (2006/04/30)GOOD!0
-
凄く凄く読みたいです!!GOOD!0
是非復刻して下さーーーーーーーーーい!!! (2006/04/29) -
少女時代からずっとファンでした。GOOD!0
これからも大切に読み続けていきたい先生の作品を復刊してほしいです! (2006/04/29) -
貴重なひとの貴重な作品だから復刊を希望します (2006/04/28)GOOD!0
-
ゲラゲラ笑える漫画は岡田あーみんだけ。GOOD!0
復刊是非お願いしたいです。 (2006/04/28) -
岡田あーみん大っ好きです!GOOD!1
出版されてる単行本も、文庫も全て持ってます!!
今は、作家活動されてないので、未収録作品の単行本化は
あきらめていたのですが、こんな夢のようなサイトがあるとは!
あーみん自体は、すでに漫画界から遠ざかっているので、
この先、新作は望めませんが、せめて未収録作品だけでも、
手に入れたいです!宜しくお願いします!! (2006/04/28) -
大好きです!おねがいしますー! (2006/04/27)GOOD!0
-
小学生のときから大好きなので是非復刊して欲しいです (2006/04/26)GOOD!0
-
「お父さんは心配症」「こいつら100%伝説」が面白かったため。 (2006/04/26)GOOD!0
-
小学生のときからあーみん先生の作品を読むためだけにりぼんを買っていたと言っても過言ではありません。GOOD!1
ここまで民衆の心をつかむ漫画は他にないんではないでしょうか?
『お父さんは心配性』の特別編で心配性メンバーがバミューダ海域で行方不明になってしまい連載打ち切りへとなってしまった時、隠れ心配性ファンを探し出しメンバーを現世へ戻すってストーリーありましたよね。
今まさにそんな感じなんだと思います。
是非出版をお願いします!!! (2006/04/26) -
早すぎた天才、岡田あーみんの作品を21世紀になっても読みたい、という思いから (2006/04/25)GOOD!0
-
岡田あーみん先生のまんがが好きなのはもちろんのこと、特にあーみん先生のエピソードなど、先生のキャラや、大阪に住んでいたこと、大阪弁が私にはとてもリアルで、もっと先生自身のことが知りたい!先生が好きだっ!です。。。 (2006/04/25)GOOD!1
-
なんでって岡田あーみんが大好きだからじゃぁぁぁん!!!!!! (2006/04/24)GOOD!0
-
数年前まで古書店でも見かけましたが、最近は全然。GOOD!0
あのとき買えば良かったと後悔しています。
しかも未読なだけに大変残念。
「お父さん~」のような展開になっていて、いてもたってもいられず投票しました。 (2006/04/23) -
確か、お父さんは心配性が終了したあとの出来事だったでしょう。GOOD!1
あの、あーみんが「本気で書く」ようなキャッチフレーズで、リボンオリジナルのトップを飾ったときには興奮して読んだのを覚えております。
あの頃はまさか、コミック化されないなんて思いもしませんでした。今思えば、あの雑誌自体をとっておくべきでした。
おねがいですから、復刻してください。 (2006/04/23) -
岡田あーみん先生の本が大好きだから (2006/04/20)GOOD!0
-
引退されてしまった作家さんなので新作が読めない今GOOD!0
せめて過去の未収録作をまとめて読みたいです。 (2006/04/20)
hayao_suzuki