復刊投票コメント一覧
投票コメント
全924件
-
ネーミングからして、すごく楽しそう!家族でぜひ、やってみたくて希望しました。 (2012/05/11)GOOD!0
-
これ欲しいです (2012/05/09)GOOD!0
-
現在、言語学(日本語学)の研究を行なっております。GOOD!3
本書を手に取ったことはまだございませんが、先日NHKで放映された「小林賢太郎テレビ」内で紹介されており、かるたという形式をとりながらも、日本語の特徴を鋭く捉えており、言語学の分野から見ても大変興味深い作品になっていると言えます。
今後の日本語学研究の発展のためにも、復刊を強く希望いたします! (2012/04/22) -
絶対買います! (2012/04/21)GOOD!0
-
お願いします (2012/04/20)GOOD!0
-
日本語をこよなく愛しコントを演じるお2人が、どんなかるたを作ったのかとても興味があります!ラーメンズファンの皆様、どうぞ復刊希望にご協力を! (2012/04/17)GOOD!0
-
是非買って遊びたい (2012/03/14)GOOD!0
-
ラーメンズかるたがあるとは!是非、復刊してほしいです。 (2012/02/20)GOOD!0
-
広告批評にて、「かるた?」の紹介と写真が載っているのを見ました。子どもの発想力を伸ばすのにも、大人の固まった考え方を柔らかくするのにも良さそうだと感じたので、私も使ってみたいし、子どもができたときに、使わせてあげたいと思ったからです。よろしくおねがいします。 (2012/02/14)GOOD!1
-
数年前、本屋で見つけたかるた?ですが、すごく魅力的で欲しかったんですが、大人のくせにお金が足りなくて買わなかったんです。(たしか3000円くらいだったんですが)GOOD!1
しばらくしてから買いたいな、っと思った時には、その本屋にもどこに行っても売っていなくて、公演会場とかにもなくてあきらめてました。
買えないとなると余計欲しくなる・・・復刊したら絶対ほしいです。 (2012/01/28) -
ファンになるのが遅すぎました。GOOD!0
きちんと販売されているものを手にいれたいです。 (2012/01/28) -
常に新しいジャンルを開拓してきた小林賢太郎氏。GOOD!0
そんな彼が作ったカードゲーム。
かるたと呼んでいいのかどうかこの「かるた?」
とても興味深く、復刻を希望します。 (2012/01/25) -
ラーメンズの大ファンです!GOOD!0
かるた?の存在を最近知りました。
どれだけ中古探しても無くて、ショックです!
どうか復刊を! (2012/01/22) -
幻の「かるた」を手にしたい! (2012/01/14)GOOD!0
-
絶版になるのが早すぎます! (2012/01/10)GOOD!0
-
最近ラーメンズファンになり、かるた?の存在を知ったときにはもう絶版になっていました。ほかの書籍等は入手できるのですが、これだけが手に入りません。とても面白そうなので是非復刊してほしいです。よろしくお願いいたします。 (2012/01/09)GOOD!1
-
ファンになってからコツコツと。。GOOD!1
ほぼ全てのDVDと書籍をコレクションしましたが、これだけは
どうしても手に入りません・涙。
実物を、新品で、必ず手に入れたい!!
どうかこの夢叶えて下さい。 (2012/01/05) -
ラーメンズファンになってこのかるた?の存在を知ったときにはすでに絶版・・・。GOOD!0
ぜひ復刊していただきたいです。 (2011/12/18) -
ラーメンズという素晴らしい方たちに出会い、金銭面でも自分で稼げるようになった今。この本を手に入れられないなんて、悲しすぎます。是非、復刊をお願いします。 (2011/11/07)GOOD!0
-
実際に売っていた頃からずっと欲しかったのですが、当時はお金がなく諦めてしまいました。今、まさかこんなに入手困難になるとは思っていなかったのですごく後悔しています。買いたくても買えなかった人のためにも、是非復刊を希望します。 (2011/10/21)GOOD!1
さくらっこっこ