復刊投票コメント一覧
投票コメント
全924件
-
小林さんの作るものには興味があって、発売当時は学生で金銭的に無理だったので今買おうとしたら・・・絶版・・・・。GOOD!0
復刊を強く希望してます。 (2004/01/31) -
ラーメンズが好きなので。GOOD!0
賢太郎さんが大好き。
片桐さんが大好き。
絶対購入したいです。 (2004/01/31) -
ネットオークションでは異常な程の価格で売買されている「かるた?」。GOOD!1
我々ファンにとって、これほど悲しいことはありません・・・。
賢太郎氏の創った「かるた?」で言葉遊びを楽しみたいのです!
私を含め、多くのファンが復刊を望んでます! (2004/01/31) -
持っている人の感想を聞き、是非ほしくなりました。ラーメンズの芸術のセンスを十分に味わいたいです。 (2004/01/31)GOOD!0
-
「広告批評」でちらりと見た時からとても気になっています。探しても探してもどこにもないんですよね。是非復刊して欲しいです。 (2004/01/30)GOOD!0
-
このかるた?の情報を知った時には、既に手に入らない状態だったので、是非復刻して欲しいです。 (2004/01/30)GOOD!0
-
既に絶版になったというのを聞きまして「このまま無くなってしGOOD!0
まうのは惜しいな…」と思ってたところでした。
復刻、切に希望です。ラーメンズ好きな人知らない人関係なく楽
しめるものだと思います。 (2004/01/30) -
私も、買おうか迷っていてまんまと逃したクチです(泣)GOOD!1
ネットショップでのカード清算にビビって手が出せなくて、思い切ってカードを作ったのに、時既に遅し…。
ちょっと泣きました。
お願いします!是非是非遊ばせてください!! (2004/01/30) -
知的かつ面白いらしい・・・。ラーメンズ・小林氏の計算されつGOOD!1
くした笑いを、自ら考えながら楽しめるかるた。是が非でも購入
したいです。
かるた店、書店ともに在庫なし、販売元へ問い合わせるも重版予
定なし、オークションは高額で手が出せず・・・。もう、ここに
望みをかけるしかないと思い投票しに来ました。よろしくお願い
します。 (2004/01/30) -
ラーメンズが好きで、この「ラーメンズかるた?」は普通のかるたと違って新感覚のかるたと聞いて、興味があったので買おうと思っていたのですが、近くのお店でも見かけないし気が付けば出版社の方でも品切・重版未定となってしまって、在庫がある内に買えばよかった…と物凄く後悔しました。そしてこの度この「復刊ドットコム」の存在を知り、ぜひ「かるた ラーメンズかるた?」を復刊してほしいと思い、投票しました。 (2004/01/29)GOOD!1
-
これは、言葉遊びの好きな人には、必須アイテムだと思ってます。GOOD!1
ラーメンズは、コントの内容でもわかるように、文字で見ても理解しやすそうなのに、いざ、現物が欲しいときに無いのは、非常に残念です。是非とも復刊していただきたいです。 (2004/01/29) -
なし (2004/01/29)GOOD!0
-
広告批評でちらりと図柄を見ましたが、GOOD!1
とてもおもしろいと思いました。
頭を使うかるたなんて、これから誰が作りますか!
ぜひ、子供にやらせたい(まだいないけど)ので
復刊してほしいです。
「こうきたか~」と天を仰ぎたいのです。 (2004/01/29) -
この「かるた?」の存在を知った時にはすでに本屋さんにはないことがわかりました。でもどうしてもやってみたい!面白そう!!ということでどうしても欲しいです!!お願いします。 (2004/01/29)GOOD!0
-
こんなに頭を働かせて、楽しく遊べるかるたは他にない!GOOD!0
子供も大人も楽しむことができるし、また多くのラーメンズファンがまだまだこのかるたを手にしていないのだから、是非再販売を望みます。 (2004/01/29) -
ぜひ!体感したいから。 (2004/01/29)GOOD!0
-
ファンになるのが遅くて持っていないので、復刊して頂きたいです。 (2004/01/29)GOOD!0
-
欲しいっと思ったときにはどこに行ってもなかったんです! (2004/01/29)GOOD!0
-
購入しようと思っていたらもう買えなかったので、GOOD!0
こんなに早く購入出来なくなるとは思ってなかったので。期間が
短すぎると思います。
次回買えることができたら絶対見のがしません!必ず
買います。 (2004/01/29) -
ちょっと頭を使う→解けて誇らしげ→すごく面白い!GOOD!1
ラーメンズを知らなくても、カルタを単調なゲームだと思ってい
る人にも、楽しんでもらえる逸品。これだけ考えられていて装丁
も面白く出来ているのに、絶版とはもったいないと思います。 (2004/01/28)
まみんこ