復刊投票コメント一覧
投票コメント
全60件
-
小学生の時に好きだった本です。GOOD!0
懐かしいので、是非もう一度読みたいです。 (2008/07/28) -
小学校のとき読んでとても面白かったことを覚えています。GOOD!0
ぜひまた読んでみたいです。 (2008/03/13) -
子どもの頃、一番気に入っていた本でした。GOOD!0
気に入っていたがために海外へ行く友人に贈ったので手元にありません。
ぜひもう一度読みたいです。 (2008/02/10) -
幼い頃読んで、題名を忘れていましたが、内容はばっちり覚えています。哲学的で深いお話はとても印象深く、子供たちに伝えたいお話です。 (2007/12/20)GOOD!0
-
一度読んで見たいです。 (2007/12/15)GOOD!0
-
小学校の図書館で、とても面白い本があると言う情報を聞きつけ、早速借りようとしましたが、すでに12人待ち。やっと自分の番になり、いざ読んでみると、どっぷりと本の世界にはいりこんでしまいました。私が始めてはまり込んだ本です。今から25年ほど前のことです。GOOD!1
もう一度読みたいと小学校を卒業してから、市の図書館等を探していましたが、結婚してから図書館やインターネットで探していたら、既に絶版になっていると知り、ぜひ復刻していただきたいと思います。子どもが今、私が図書館で初めてこの本を読んだ年になっています。「お母さんは『魔法使いの伝記』という本がすごい好きで」とかねてよりいっていたので、子どもが「読んでみたい」と、いっています。私もぜひ読ませてあげたいと思っております。 (2007/09/30) -
小学校の推薦図書で母が購入してくれて何度も何度も読みました。GOOD!0
子どもにぜひ読ませたいです。 (2007/09/26) -
内容ははっきり言ってあまり覚えていないのですが、小学生の頃にとても好きで、何度も読んだ記憶があります。GOOD!0
大人になった今、もう一度読んでみたいのです。 (2007/07/27) -
小学校の時の課題図書で手に取ったんですが、あまりの面白さに寝る時間にこっそり読んだ記憶があります。GOOD!0
最近また思い出して読みたいなと思ったので、ぜひ復刊させてください!! (2007/05/18) -
本当に不思議なお話です。是非とも復刊してもらいたいです。 (2007/02/09)GOOD!0
-
小学生の頃に読み、ぼんやりとしか内容を覚えていません。ですが、何故か最近無性に読み返したくなりネット書店等を探したのですが絶版していました。漠然としたイメージしか無いので、もう一度読み直したいのです! (2006/11/02)GOOD!1
-
とても雰囲気のある本の造りも併せて、何か禁書でも手にしたような(笑)ドキドキをGOOD!0
覚えた本です。ぜひ手元に欲しいです。 (2006/10/16) -
以前持っていたのですが、知人に譲ってしまい後悔しています。GOOD!0
佐野さんの本はできるかぎりそろえたいです。 (2006/08/30) -
あの不思議な雰囲気の表紙が好きでした。(もちろん内容も)GOOD!1
小学校の図書室で借りてすごく面白かったのですが、当時は子供でハードカバーの本をぽんと買えるようなお小遣いを貰ってなかったので…(ノ_・。)
是非また読んでみたいです。今度は返却期限を気にせずに。 (2006/02/11) -
とても大好きな本で持ってるんですけど、カバーが痛み出したので、復刊していただきたいです。 (2006/01/16)GOOD!0
-
佐野美津男の作品だから。 (2005/12/14)GOOD!0
-
小学生の時、図書室で読んだピカピカのぎろちょんがいまだに心に残っていて、是非この佐野美津男作品を読んでみたいと思う次第です。 (2005/12/02)GOOD!0
-
題名が思い出せず、必死に検索して某所からこちらにたどり着きGOOD!1
ました。
かなり昔に一度読んだきりで内容もあまり覚えていないのですが
不思議に心に引っかかっている本です。
主人公のクールな語り口、魔法ものなのに妙にリアルなところな
どが、ファンタジー慣れした自分には非常に新鮮でした。読んだ
ときの自分の気持ちをすごくよく覚えているんです。
とにかくもう一度読み返してみたい!復刊を切に希望しておりま
す。 (2005/09/03) -
好きな作家なので (2005/08/29)GOOD!0
-
佐野さんの本はひととおり読みたいです。 (2005/07/28)GOOD!0
けい