復刊投票コメント一覧
投票コメント
全98件
-
忠太の不思議な動物を見たいので。是非お願いします (2003/10/13)GOOD!0
-
日本を代表するこの多才な建築家のことをもっと知りたいから。GOOD!0
今夏、催された展覧会や建築物見学ツアーも大盛況で、静かな
ブームがまきおこっている。 (2003/10/10) -
「建築家伊東忠太の世界展」を記念!?して、是非! (2003/10/02)GOOD!0
-
タイトルも着眼点もすばらしい。 (2003/10/01)GOOD!0
-
クリクリモコモコの動物装飾の写真あり、伊東忠太についての解説あり、本人による化け物論あり、と伊東忠太の魅力満載のすばらしい一冊だと思います。復刊されたらぜひ購入して手元に置きます。 (2003/09/21)GOOD!0
-
北京からイスタンブールまで、私もロバで旅してみたい。 (2003/09/12)GOOD!0
-
ぜひ読みたいです (2003/09/11)GOOD!0
-
日経新聞の記事と兼松講堂改築プロジェクトで伊東忠太に興味をもちました。 (2003/09/11)GOOD!0
-
日経新聞の特集やワタリウム美術館の展示・・・今復刻の良いタイミングだと思います。自分の蔵書に加えたい。復刻を望みます。 (2003/09/10)GOOD!0
-
私もワタリウム美術館の伊東忠太展-バスツアーに参加し、彼の「ばけものたち」に大変興味を持ちました。GOOD!1
かわいくて奇妙。伝統的に見えて個性的。この子達に手軽に出会うことが本があるのに手に入らないとは…古本だけで流通させるのはもったいないです。 (2003/09/06) -
ワタリウム美術館の伊東忠太展を見て非常に興味を持った。妖怪等が載っている「伊東忠太動物園」を是非見たい。復刊を希望します! (2003/08/31)GOOD!0
-
2003年8月17・24日付けの日経新聞の紙面の特集記事を読み、興味を持ったのがきっかけです。氏の創りあげたユーモラスな動物たちに魅せられてしまいました。 (2003/08/29)GOOD!0
-
私も先日新聞で伊東さんの事を知り、ぜひこの本が欲しいと思いましたが、なかなか見つからず・・・伊東忠太の世界をもっと見てみたいです。GOOD!0
是非とも復刊してください。 (2003/08/20) -
先日の日経新聞の記事で興味を持ちましたが、絶版なんですね。GOOD!0
是非読んでみたいです。 (2003/08/18) -
絶版になっているとは知りませんでした。是非読みたい見たいの一言につきます。 (2003/08/17)GOOD!0
-
以前図書館で見て凄く良かったので欲しいと思いました。怪物なGOOD!0
どが好きなのでそういった図像も沢山載っていたのがいいです。 (2003/07/16) -
是非手許に置いて時々は眺めたい、楽しい本です。GOOD!0
比較的新しい本ですが、古本屋でもなかなか見つからない
(あっても高い)ので、是非の復刻をお願いいたします。 (2003/06/05) -
見てみたいです (2003/06/03)GOOD!0
-
伊東忠太の作品を簡便に見ることができる書物は少なく、この本の復刊は有意義。 (2003/06/02)GOOD!0
-
ワタリウム美術館にて「伊東忠太展」開催中!復刊するなら、今がチャンスでは? (2003/04/28)GOOD!0
まちさん