復刊投票コメント一覧
投票コメント
全800件
-
この本についての紹介文と表紙イラストを、雑誌で一目見た日から、私にとっての『憧れの一冊』です。GOOD!1
ラピュタの主人公によく似た少年が、室内(おそらくは屋敷)を小さなランプで照らすと、人魚らしき少女が巨大な円形の水槽の中に閉じ込められている、そんな絵でした。
出版された日付から考えると御自身は当時おそらくナウシカの製作中、「ラピュタ」も「トトロ」も世に出る以前に描かれたものですが、その頃に既に宮崎監督の中では沢山のイメージが息づいていたことを知ることができる一冊なのではないかと思っています。
また、こうした『まだ作られていない作品のイメージ』について、おそらくは文字で記すよりも絵として描く中で膨らませていくことを得意とする方だと思うので、どんな『こういった作品の構想が存在した』という文章よりも、直接絵で目にする方が一枚一枚が雄弁に語りかけてくるのではないかとも思っています。
是非とも復刊されてほしい一冊です。 (2012/01/05) -
これが普通に手に入らないようでは、宮崎駿を生み出した日本の名折れ。 (2011/11/08)GOOD!0
-
いちFANとして、是非、手元に残しておきたい。 (2011/11/08)GOOD!0
-
すごくすごく見てみたい!!ジブリが大好きで 原画なら尚更見たいです!! (2011/10/15)GOOD!0
-
宮崎駿のファンです。必ず買います (2011/10/10)GOOD!0
-
資料的にもとても貴重な本だと思うので、ぜひ復刊してほしいです。 (2011/10/06)GOOD!0
-
ぜひとも一目見てみたい!GOOD!0
中古販売でも高額すぎて手が出ない〜! (2011/10/06) -
見てみたいです。 (2011/10/05)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2011/10/04)GOOD!0
-
観てみたいです。 (2011/10/04)GOOD!0
-
見てみたい! (2011/10/04)GOOD!0
-
イメージボードには、創作の初期衝動のようなものを感じるので、GOOD!0
ぜひ宮崎氏のそういう部分に触れてみたいと思います。 (2011/08/30) -
もしこの本を買えたら、自分の人生が断然豊かになる気がするのです。それぐらい読んでみたいです。復刊どうかお願いします。 (2011/08/19)GOOD!0
-
とにかく中身が見たい。 (2011/07/20)GOOD!0
-
宮崎駿さんのイラストを見たいから (2011/04/29)GOOD!0
-
もっと広く知られるべき本だと思うからです。 (2011/01/20)GOOD!0
-
いまや幻の本になってしまいました。GOOD!0
中身をぜひ見てみたいです。 (2010/12/25) -
とても興味があります (2010/11/28)GOOD!0
-
子どものころ書店の店頭で見て以来、欲しい1冊です。宮崎駿監督がまだこれほど著名になられる以前の本ですね。 復刊を希望します。 (2010/11/13)GOOD!0
-
見てみたいです。GOOD!1
宮崎駿さんの絵は何かしら懐かしい情感を刺激するので!
(その源泉は幼少期より見てきた宮崎アニメによるものかもしれませんし、もっと別な何かかもしれません。)
ぜひ復刊して下さい。
(別の本に収録という形でも!) (2010/11/05)
as