復刊投票コメント一覧
The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで
投票コメント
全110件
-
佐野元春をもっと知りたい。 (2000/10/04)GOOD!0
-
佐野元春に関する書籍を読んでみたいが、GOOD!0
なかなか手に入らないので。 (2000/10/03) -
(2000/10/02)GOOD!0
-
(2000/10/01)GOOD!0
-
(2000/10/01)GOOD!0
-
移り変わりの激しい現在の音楽業界では、自分の気に入ったアーティストについて、深く掘り下げられた書物を探すのは、難しい。それが、現在の商業的なイニチアシブを取っていないアーティストとなれば、なおさらだ。GOOD!1
しかしもしそんな時、たった1冊でそのアーティストに関するバックグラウンドも含めた、魅力に触れられる書籍があったら…?
デビュー20周年を機に、新たに佐野元春に注目するような世代にこそ、この1冊は捧げられるべき本だ。佐野元春という世界を解くキーワードが、この中には詰め込まれている。 (2000/10/01) -
(2000/10/01)GOOD!0
-
今なら、昔より、もっと内容がよくわかる気がする! (2000/09/30)GOOD!0
-
(2000/09/29)GOOD!0
-
年下の友人が、80年代やもっと前の、国内外のアーティストを知りたがっています。現在のマーケットでは教えてくれないことだから。GOOD!1
佐野元春氏がDJをつとめていた「Motoharu Radio Show」や雑誌のインタビューから、過去からのイノセンスをリアルタイムに得ることが出来ました。その頃のことを知らないけれど、却って新鮮に感じている若い人たちにも読んでほしい1冊です。
今、このガイドブックに従って、1サイクル前の自分と向き合ってみます。その時より自分は少しだけ大人になって、その輪郭からはみ出しています。自分が1サイクル成長した時、ここに戻って来た未来の自分がまた少しでもイカした奴になっていたらいいなぁ、と思います。 (2000/09/28)
虹の父