復刊投票コメント一覧
The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで
投票コメント
全110件
-
復刊ドットコムのトップページからの登録がどうしても出来なくて出遅れました。GOOD!0
佐野元春という人の感性を理解するのに格好の書籍です。是非復刊を! (2000/10/22) -
(2000/10/19)GOOD!0
-
佐野元春という人物に少しでも興味を抱いたGOOD!1
ならぜひ読んでみてほしいと思う。彼の音楽
を、彼の発する言葉を、彼のユーモアをもっ
と深く理解することができるはず。それは自
分を見つめ直すことでもあると思う。 (2000/10/16) -
佐野元春のことを強烈に知りたくなった頃出会った一冊です。GOOD!1
自分との共通項を見つけては歓喜し、
未知の物には楽しくチェックを入れながら読んだ本。
全ては制覇していませんが、この本に紹介されているものにハズレはありませぬ。
「いいもの」ばかりがぎゅっと凝縮されてとても濃い内容です。
デザインもクール。読みたがっているファンは多いはず。
当然本屋さんに並んでいてしかるべき。
・・・なのになんでないんですか??見た目が軽やかだからかな・・・ (2000/10/16) -
ファンとして。 (2000/10/16)GOOD!0
-
この本を読んで感じたこと。GOOD!1
「元春が好き!!!!」
.........失礼しました。
でもこの本は、音楽・詩や文学・映画・旅・
街・女性や恋愛感・
食べ物・子供の頃の話....。
などなど、元春自身の個人的な心情やフェ
イバリットな事柄を、
彼自身の口調で、読む人に向けて語りかけて
くれている本です。
そう、まるで
「君に僕の話をしようか?」(きゃ~!)
....と言われているみたいで(ほんと大バカ
ですみません。)
こんな本を読んでしまったら、
「元春が好き!!」と叫ばずにいられましょ
うか?
元春ファンの皆さん!この本はハズせませ
ん。
ぜっったいに!ハズせませんよ!
(...コーフンのあまりつい私情が...。)
真面目な話、これはとても読みごたえのある
本です。知的な高揚感....。
宝物のような本です (2000/10/15) -
数ある元春本の中で、最も読み応えがあるものだと思います。 (2000/10/15)GOOD!0
-
(2000/10/15)GOOD!0
-
加筆があれば、ぜひ欲しい。僕にとって、洋楽を知るための教科書のような本。 (2000/10/15)GOOD!0
-
(2000/10/15)GOOD!0
-
とにかく、”佐野 元春”に関するモノに興味アリ!もっと広く、もっと深く、元春を知りたいのです。GOOD!0
ぜひ、ぜひ、復刊を希望します!!! (2000/10/14) -
私の宝物として、もう1冊欲しい・・・!! (2000/10/14)GOOD!0
-
佐野さんのある時期の活動について、GOOD!1
そして例えば「リスペクト」など様々なキーワードについて、
佐野さん自身の言葉で語られているのがうれしい。
またそのキーワードごとに「BGM」として、
いい音楽や書籍を紹介してくれていることもうれしいです。
なんだか佐野さんのDJを聴いていたときの感じに似ています。
そして、佐野さんが紹介してくれている音楽、書籍・・・などを通しても
佐野さんの姿が浮かび上がってくるのです。 (2000/10/14) -
(2000/10/13)GOOD!0
-
私の20年のキャリアの中にこの本がありません。GOOD!0
なんという事!!
「読みたい」ただそれだけです。
新しい人も古い人もみんなで分け合いたい気持ち
The Circle of Innocence・・・ (2000/10/13) -
20周年を迎え、活動も活発になり新たなファンも増えているのに、元春を知るための本が少なすぎる。GOOD!0
なによりも
♪君が欲しい(^_^;) (2000/10/13) -
(2000/10/13)GOOD!0
-
(2000/10/13)GOOD!0
-
復刊された新品の本でもう一度読みたいです。GOOD!0
元春さんを近く感じることのできる素敵な本です。 (2000/10/13) -
(2000/10/12)GOOD!0
Mr.2