復刊投票コメント一覧
投票コメント
全383件
-
子供のころ読んですごく心に残っています。自分の子供にも読ませてあげたいので。 (2011/12/10)GOOD!0
-
何故、これだけ需要がある中、復刊しないのか不思議なほどです。GOOD!1
こどもの時に母が広告を見たとかで揃えてくれ家に全巻ありました。夢があって、飽きた覚えがありませんでした。
紫や茶色を多用するなど、日本の絵本には無い色使いがすごく印象的でした。
大人になって母に聞いたら知り合いのお孫さんにあげてしまったと。自分の子供に慌てて探しても絶版だと知り、オークションで入手したものの、自分の持っていたものと少し内容が違います。
(版が違うのか?1巻はニコラスのはるなつあきふゆというものです。)なんといっても自分が読んだ1巻の、『アーリーバードとくねくねむし』のインパクトがある表紙は忘れられません。洋書でとりあえず集めていますが、ゴールデンブックなど薄い軽いものがほとんどです。
あのブックローン出版の大きいサイズが子供には重要だと思います。全15冊の中からその日に読みたい一冊を選んでよいしょ、よいしょ、と運んで親の膝の上で読んでもらう。
あれこそ絵本の楽しさ、醍醐味だと思います。
こどもが大きくならないうちにぜひ、復刊を望みます。 (2011/11/17) -
絵が大好きです (2011/11/15)GOOD!0
-
子供の頃、大好きな本でした。GOOD!1
大切にしまって置いたのですが、引越しの際に間違って処分してしまいました。
自分の子供にも読ませようと探してみると、絶版になっていたのですね。残念。
ぜひ復刊して欲しいです。 (2011/10/31) -
小さいころ、従姉妹の家にスキャリーおじさんのシリーズがあって、いつもそれを読むのが楽しみで遊びに行っていました。自分が子供を持ち、絵本の読み聞かせをするようになったときにそのシリーズをふと思い出し、また読みたいなあと思って従姉妹に連絡をしたところ、つい最近、処分してしまったと!ないと思うと余計に読みたい気持ちが強まり、あちこち探してみたのですが…復刊する日をこころから待ち望んでいます! (2011/10/26)GOOD!1
-
知り合いの子が遊びに来た際に、あのうちで見たあの本がどうしても欲しいと家に帰ってからだだをこねたそうです。どの本のことを言っているのかわからなくて、お母さんから私に問い合わせがありました。GOOD!1
その本は英語でそれもかなり古くなっていたのですが、やはり子供をひきつけるものがあるのだなと思いました。 (2011/09/25) -
小さい頃親戚のおばちゃんにプレゼントしてもらい、大好きで時間も忘れて見ていました。GOOD!1
日本の絵本と違うわくわくするような色使い!
可愛い登場人物!
細かい絵もじっくり見ると色んな発見があって、本当に楽しい!
でも思春期の頃、捨ててしまいました。
自分に子どもができた今『読んであげたい』そして
『自分で読んで欲しい』絵本No.1です!! (2011/06/30) -
子供の頃によく読んでいた思い出のえほんです。 (2011/05/30)GOOD!0
-
子供のころ、母によく読んでもらった絵本です。本が好きになったきっかけでもあります。今度は自分の子供にも読んであげたいので、ぜひ復刊お願いします。 (2011/05/01)GOOD!0
-
幼少の頃に持っていたのですが、実家が引っ越した際に処分されてしまいました。姪っ子にプレゼントしたいので、是非復刊して欲しいです。 (2011/04/21)GOOD!0
-
10年前に母親にになってからこの作家を知りました、とても大好きな絵本作家です。英語ビデオと洋書で親子で親しんできましたが、子どもが小学生になった今、一人で読める本として欲しいので是非復刊を希望します。素敵な絵、動物のキャラクターがきちんと統一されていて、温かみとユーモアが共存したお話。子どものころに出会っていたかったなぁと思い、我が子には早いうちにこの絵本シリーズを見せたいので…。復刊してください!プレゼントにも最適なシリーズだし、絶対売れると思いますよ!! (2011/04/19)GOOD!1
-
小さい頃、幼馴染の家にあり、遊びに行くたびに、読ませてもらっていました。GOOD!0
子どもにも、読ませてあげたいです。
是非、復刊お願いします。 (2011/04/15) -
知人のお子さんが小さい時に大好きだった絵本です。GOOD!1
特に「アーリー・バードとくねくねむし」がお気に入りで、古本屋を開業した時も、お店の名前を「アーリーバード」にしました。
こんなに復刊を望む声がたくさんあるのですから、ぜひぜひお願いいたします。 (2011/04/12) -
子供の頃に何度も読みました!私が大人になり、母が近所の子供にあげてしまって手元になくなりました。GOOD!0
子供ができて、どうしてももう一度読みたくなりました!
復刊してほしいです!!! (2011/04/07) -
小さい頃大好きで何度も何度も読みました。GOOD!1
子どもが産まれて、子どもにも見せてあげたいと思い、
実家の母に聞いたら処分しちゃった。とのことで、
とても残念だったのでぜひ復刻を願います!!
本当によろしくお願いします!! (2011/03/10) -
娘に是非読ませたい。絵も、内容も本当に素晴らしく、長く読み聞かせたい1冊です。私もこれで育ったのでそれだけに思い入れも深く、絶版になって絶望しているところです。オークションで高値で取引されているのにもがっかりです。多くの子供たちにこの絵本で育って、また読み継いでいって欲しい作品たちです。お願いです。早く復刊してください!! (2011/01/24)GOOD!1
-
子供の頃、夢中になって何度も読んでいました。丁寧に書き込まれた動物の絵はイラスト調のものも写実調のものもそれぞれとても魅力的で、特にお気に入りの巻は背表紙が傷むまで読んだ覚えがあります。GOOD!1
引越しを期に親が近所の人に譲ってしまったらしいのですが、ぜひとも今度は自分の子供に読んであげたい絵本です。 (2011/01/15) -
小さい頃家にあった本で、何度も何度も繰り返し読みました。GOOD!0
引越しに伴い手放してしまったことを今でもずっと悔やんでいます。
大好きだったお話がいっぱいあったのでぜひまた読みたいです。 (2010/12/20) -
是非、復刊してください (2010/11/11)GOOD!0
-
子供の頃大好きだった絵本です。引っ越しを機に知り合いにあげてしまい、今になってとても後悔しています。自分の子供にも絶対に読ませたい絵本です。絶版と知ってとてもがっかりしています。復刊を心から願います。 (2010/10/10)GOOD!1
tomo