復刊投票コメント一覧
投票コメント
全35件
-
中学生くらいのときに読んだのですが、13巻に感動したことを憶えています。GOOD!2
戦争物は苦手だし、ナチスのこととか知るのは怖かったのですが、この本を読んで、その世界に触れることができました。
戦争がなぜ起こるのかとか、そこに希望はあるのかとか、そういったことを、頭でなく心で理解することができる漫画だと思います。
次世代の子どもたちにも読ませてあげたいです。
というか、やっぱり自分がいちばん読みたいんですが。 (2005/12/03) -
すき (2005/11/28)GOOD!1
-
広井てつお先生の作画と知って、どうしてもほしくなりました。GOOD!2
広井先生の作品はどれも、じんと胸にしみます。特に、オートバイ漫画には、ぐっときます。バイクや車などメカニカルなモチーフの秀逸さとストーリーのあたたかさが深く作品世界に感情移入させてくれます。その先生の初期のお仕事…ぜひ、復刊してください。
もちろん手塚先生の作品は子供の頃から馴染んでいて大好きです。兄の本棚から勝手に借りて読みふけり、よく怒られました。そんな頃の気持ちで15巻、読みふけってみたいです。 (2005/08/24) -
なにしろ子供の頃の知恵なので覚えていない。GOOD!1
だからもう一度読みたい。 (2005/07/27) -
面白そうなので (2005/06/11)GOOD!1
-
独特の視点で描かれていてとても興味深く読んだ覚えがあります。GOOD!1
ぜひもう一度読みたいです。 (2005/01/21) -
昔、家に何冊かありました。いまでも時々、場面を思い出すことがあります。懐かしくて、もう一度とおして読みたいのですが、なかなか見つかりません。復刊お願いいたします。 (2004/11/14)GOOD!1
-
是非、購入したいので。 (2004/10/25)GOOD!1
-
歴史は流れをつかむ上でも、マンガによる把握は重要だと思っています。最近、手塚さんの歴史マンガを是非読んでみたいと思います。 (2004/09/20)GOOD!1
-
個人的にペーター少年が登場する13巻が特に読んでみたいです。 (2004/08/27)GOOD!1
-
子供のときに図書館で、何度も何度も読み返しました。GOOD!1
自分の子供にも読ませたい本です。 (2004/06/17) -
子供の頃、図書館で何度も何度も読み、GOOD!2
泣きました。
考えました。「この世界のありかた」について。
歴史に、世界史に興味を持てました。
特に、フランス革命編とロシア革命編は今でも覚えてます。フランス革命変のヒロイン(?)の歌までも。
古本屋でずーーーっと探しつづけていますが、一度も一冊も見つかりません。必ず買います! (2004/03/24) -
中国の歴史と共に読みたいです。 (2003/09/05)GOOD!0
-
私が小学生のころ、この本が読みたいがために図書館に良く行っていた思い出があります。GOOD!1
ぜひ、また読みたいです!! (2003/06/23) -
小さい頃に購読した記憶があるのですが、値打ちがわからずに散逸してしまいました。是非もう一度手に入れたいです。 (2003/04/07)GOOD!1
ゆゆ