復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

不帰の迷宮 上・下

投票コメント

全279件

  • 押井守と押井組の面々がやってくれた!
    しかし、発売当初探しても見つからなかったから (2003/09/08)
    GOOD!0
  • 「エンターテイメントな押井守作品」の中では、最も押井守らしい傑作。このまま地に埋もれているのは惜しい。というか、私ももう一度見たい(聴きたい)ので、是非。 (2003/09/08)
    GOOD!0
  • 押井ファミリーとも言えるお馴染みのキャスト陣!
    存在だけは知っていたこの大作を是非復刻願う! (2003/09/06)
    GOOD!0
  • 押井守、伊藤和典、千葉繁の三人が書いてるなんて最高すぎるの
    で、是非見たい。 (2003/09/05)
    GOOD!0
  • どうしてもほしい (2003/09/03)
    GOOD!0
  • 当時テックウィンの連載は何回か聴いていて面白いと思っていましたが、貧乏学生だったので単行本の意外な高値に尻込みし買いそびれてしまいました。数話しか聴いたことはありませんが、兎に角とんでもない内容だったのは覚えています。是非とも通して全部聴いてみたいので復刊お願いします。 (2003/08/29)
    GOOD!1
  • 買っておけば良かった… (2003/08/29)
    GOOD!0
  • 押井氏の見たことの無い世界を是非見てみたい (2003/08/28)
    GOOD!0
  • どうしてもほしい (2003/08/27)
    GOOD!0
  • 押井さんの作品がすきなのです。 (2003/08/27)
    GOOD!0
  • いまだにテックウィン本誌で連載していた号を保管してあります。懐かしくなって投票しました。なるほど、いまの時代に合せて音声のMP3化は絶対必要だとおもいます。復刊に際しては新たに作業が発生することになるわけですが、この際、増補改訂版ということで、新ストーリーとか回顧録なんかが新たに収録されると良いと思います。 (2003/08/25)
    GOOD!1
  • パソコンを買ったばかりの当時、このコンテンツに惹かれてテックウィンを買って楽しんでましたが、当時の僕には高すぎる単行本でした。
    以前発売された上・下巻にはオマケとして台本がついていましたが、全くその通りに喋らずアドリブ連発の古本新之輔、味のある山寺宏一の演技、キレた語りの土師孝也、その他クセのありまくる役者達。そしてそれに乗る川井憲次の音楽、そしてなにより3人の脚本家が書く自分勝手で迷惑なシナリオ。どれをとっても最高です。
    今の技術ならmp3による高音質であのハチャメチャさを再現できるのではないかと思います。川井さんのアンソロジーサントラに3曲収録されましたが、聴き応えのある音楽です。名曲揃いのサントラを含め、丸輪零作詞のカラオケデスマッチ音源も是非高音質で収録していただきたい! (2003/08/24)
    GOOD!1
  • 興味があります (2003/08/21)
    GOOD!0
  • 中古市場でも入手困難だから (2003/08/19)
    GOOD!0
  • 買えなかったので本当にほしいです。 (2003/08/13)
    GOOD!0
  • これは知らなかったですが面白そうです。 (2003/08/08)
    GOOD!0
  • 今、手に入れたくても手に入らない幻の1本
    押井守、川井憲次ファンとしてぜひ手に入れたいです (2003/08/06)
    GOOD!0
  • 当時のテックウィンよんでました。
    すごく楽しかった気がしてまた聞いてみたいなぁ
    とか... (2003/08/03)
    GOOD!0
  • どんあものかが知りたいからです (2003/07/30)
    GOOD!0
  • 押井守関係の本は売れると思うのでよろしくお願いいたします。 (2003/07/25)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!