復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

「時空のサーファー」

投票コメント

全168件

  • すごくいい本だから。もったいない。 (2003/03/17)
    GOOD!0
  • 21世紀をいかに生きていくか・・に対してとても良い示唆を与え
    てくれる本だと思い、友人にすすめていますが絶版で買えないん
    です。1冊を回し読みしていますが手元において何度も読み返し
    たい、すばらしい本ですので復刊を強く希望します (2003/03/17)
    GOOD!1
  • この本のスリリングさを他の人にも読んで欲しい。

    自分の思ってる世界が違って見えます (2003/03/17)
    GOOD!0
  • 《イン・ラケチ》「私はもうひとりのあなた自身である」というマヤの諺を初めて知ったのは、この本から。
    ジョーおじさんと一緒にみんなと地球ダイビングした~~いっ! (2003/03/17)
    GOOD!0
  • 「一万年に、一日位しか狂わない」とか言われている、マヤの暦
    に興味が有る。 (2003/03/16)
    GOOD!0
  • こんな素晴らしい本が絶版だなんて信じられません。私はラッ
    キーにも書店で偶然買い求めることができましたが、絶版と聞い
    てがっかり。プレゼントしたい方もあるので、是非復刊してくだ
    さい!是非是非お願いいたします。 (2003/03/15)
    GOOD!1
  • とにかく復刊して欲しい!!!「時間」に関する書物の中で、こんなにノリ良く楽しく読めて、しかも内容の深い書物は他に無い。何度も読んでボロボロになっても、それでもまだ読みたくなる素晴しい一冊。この様な本はいつでも手に入らなくちゃいけない。復刊を心から望みます。 (2003/03/15)
    GOOD!1
  • かつて松任谷由美さんが「WAVE OF THE ZUVUYA」というアルバムの制作に影響を与えた一冊として、この本を紹介されていた事からもわかるように(ちなみに本の原題はSurfers of the Zuvuya)、スピリチュアリティ全般に関する情報の深さと豊かさ、面白さにおいて、他に例を見ない本であると思える、というのが理由のひとつ。
    次に、この本のメインテーマであるマヤ暦が、著者自身によって「13の月の暦」として紹介され、現在世界中に広がりつつあるという背景から、読者がこの物語の続きに実際に参加する事ができてしまう、という興味深い仕組みを持っているという事。自分自身がかつて体験し、今も体験し続けているこの読者参加型の面白さを、より多くの人にも味わってもらいたい、という理由がひとつ。
    そして最後に、この本を持っていると「どこで手に入るのか」とか「貸してほしい」と言われる場面に度々遭遇する、という現実的な理由がひとつです。 (2003/03/15)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!