復刊投票コメント一覧
投票コメント
全47件
-
読んでいてとても気分のいい作品。探すのに一苦労するから。 (2003/08/07)GOOD!0
-
親父の生き様、若造の軽薄さ、職人の一途さがよく出ていた作品だと思います。GOOD!0
地方出身者ですが東京にあこがれてしまいました。 (2003/06/15) -
以前雑誌連載時に読んでいて、作者は何者なんだろう、と気にGOOD!1
なっていました。大人になって、古本屋で買って読み返してみる
と、本当話しの作り方、下町の表現などが巧みで、是非全巻読み
たい!と思って探してみました。。。が、もう5年探しているの
ですが最終巻が見つからず困っています。復刻強く強く期待して
おります。 (2003/06/05) -
人物の情のやりとりが非常に細やかに描かれている。会話(言葉)のひとつひとつに振幅があって余韻が残るので、日本語の楽しさに触れられる本だと思う。 (2003/05/29)GOOD!0
-
もう一度あの粋の世界を味わいたいなぁ。GOOD!0
古本屋でもなかなかみつからなくって。 (2003/05/20) -
連載中に全部読んだけど、もう一度読みたい。真面目な料理が美味しそうなマンガでした。 (2003/01/30)GOOD!0
-
読んでて自分でもいろいろ作りたくなるような料理がいっぱい出GOOD!0
てくる。下町っぽいエピソードもあるし、味わいのある本なので
ぜひ。中高年層にも読んでほしいなあ。 (2003/01/29) -
古本屋を探して回っているが、なかなか見つからない。店の親父に聞いてみたらそもそも発行部数が少ないそうである。一巻と三巻は、見つけたものの後がなかなか見つからない。あの小気味よさを(1)(3)巻だけでなく、全巻堪能したい。 再版切に願う。 (2002/12/18)GOOD!1
-
3巻までしか持ってないが、雑誌では続きも読んでいたのにもかかわらず、途中で記憶が途切れている。白髯橋をはさんだ向かいの生まれ育ちとしては、非常に好きな漫画。 (2002/11/27)GOOD!0
-
3巻まで持っているのですが、全7巻ということを聞きました。GOOD!0
全部読みたいので復刊を希望します。 (2002/11/02) -
もう一度読みたい! (2002/11/01)GOOD!0
-
大好きな漫画なんですが、3巻までしか持っていません。GOOD!0
全巻そろえたいです。セットでかまいません。 (2002/10/27) -
絵柄が個性的で柔らかい。 (2002/10/06)GOOD!0
-
全7巻の内の5巻目だけが、どんなに探しても見付からない。もう探すのに疲れました。復刊して下さい。頼んます。イイ漫画なんで他の人にも読んで欲しいし。居酒屋に行きたくなるんですよ。 (2002/09/24)GOOD!0
-
読むと、美味しいモノと、美味しいお酒が欲しくなる。GOOD!1
普通に書店で買えてた頃、7巻が出ないので連載していた雑誌の
編集部に問い合わせたところ、「6巻で終結しました」と言われました。なので、6巻までしか持ってません。
最近7巻まであることを知り、探しているのですが・・・ (2002/09/23) -
作者の入江喜和さんの作品が大好きで、この作品もようやっとで7巻まで集めました。が、非常に良い作品なので、できれば復刊され、多くの人の目にとまってほしいという思いです。 (2002/08/07)GOOD!0
-
のり弁復活してもらうためにも、少しでもファンが増えてくれるようGOOD!0
是非復刊して頂きたいです。 (2002/07/22) -
なんかほのぼのとしてて、いいんですよね。GOOD!0
全巻読みたかったけど、うちには1~4巻までしかないから
全部見たいよ~。 (2002/06/22) -
老人がたくさん出てきて、かつみんな元気で小気味いい。GOOD!0
高齢化社会も怖くない。
個人的には癒し系No.1 (2002/06/05) -
もう一度読みたくて、古本屋さんを駆けまわっています。GOOD!0
日本酒を好んで呑むようになって、この作品が無性に読みたくなっています。
復刊させて欲しい作品です。 (2002/05/29)
りえ坊