復刊投票コメント一覧
投票コメント
全134件
-
単行本になったことがないから。 (2025/03/10)GOOD!0
-
僕が超機甲爆走ロボトライに関して覚えている事と言えば仲間の速瀬ミリカがトリプルバイオパイロットにボコボコにされた上に拉致されて醜悪な顔をしたグファ・ガルドの生き残りで本物のアックス社長を殺した宇宙人にマスターコントロールユニットことMCユニットを体内に埋め込まれてラジアルの実妹だけあってバイオパイロットの素質も持ち合わせている為に洗脳されてガルシーダに騎乗して敵として主人公の速瀬瞬太と戦って普段は犬猿の仲の同僚の速瀬ピケと一緒に奪還した物の睡眠状態のままなのでMCユニットを破壊する為にドキドキプリキュアのセミボスを務めているキングジコチューと同じく巨大迷宮となっている速瀬ミリカの体内に速瀬瞬太が1人でエフインパルスに乗り込んで侵入した話ですね。 (2024/08/29)GOOD!1
-
自分の小学生中学年頃の作品。GOOD!0
単行本化が無かったと記憶してるので、今更ながら読み直したい作品。 (2024/08/12) -
ずっと探していた漫画です。いろいろ検索してやっとここに辿り着きました。そもそも単行本が出ていないとのことで実現難しいかもしれませんが、大人になった今、改めて読んでみたいです。何卒よろしくお願い致します。 (2024/02/02)GOOD!1
-
幼少の頃コミックボンボンで読んだ思い出の作品。今は手元に無く、単行本化もされていないので読むことができない。ヤフオクでロボトライのプラモデルを買い集めているが、余計に漫画を読みたい欲求が高まるだけだった。読みたい。 (2022/06/17)GOOD!2
-
子供の頃、ボンボンを買ったら一番に読むくらい大好きだったので単行本が発売されなかった事がショックでした。GOOD!1
当時のプラモデルはいまだに残してくらい思い入れがある作品です。 (2021/04/13) -
子供の頃読んでいましたGOOD!1
単行本になるのをまっていたら
出ることなく終わった名作です
完全な形での単行本化を希望します。 (2020/01/12) -
子供の頃に読んでいて、股読んでみたいので是非。 (2019/10/14)GOOD!1
-
少年の日の記憶を補完したい (2019/08/16)GOOD!1
-
子供の頃、読んでました。GOOD!3
大人になって思い出したけど、タイトルも思い出せず、随分と探しました。
なんとか記憶を頼りにタイトルにたどり着いたけど…画像すらまともに残ってないとは。。
必死に探してもう絶版は残念でなりません。もう一度読みたいので復刊してほしいです。 (2019/07/16) -
もう一度読みたい (2019/05/01)GOOD!1
-
某模型発売により、GOOD!0
久しぶりに読んでみたくなりました (2019/04/30) -
当時定期購読していなかったためか、断片的な記憶しかありませんが、それでもいまだに脳裏に焼き付いている印象の強い作品です。通しでちゃんと全部読みたい。 (2017/10/26)GOOD!0
-
小学生の時はじめてこの作品を読みましたが、それから17年たった今も、思い出に残っている作品です。当時、ヒロインが1話から何か特別な力を持っている→それを徐々に発揮→敵に捕まりマインドコントロールされ主人公たちの前に強敵となって出現、という展開は物凄くドキドキしましたし、毎週ボンボンを買うのが非常に楽しみでした。だからこそ、もっと続いて欲しかったし、色々な意味で中途半端になってとてももったいない作品だと思います。単行本が出ていないかとずーっと探していましたし、出されていないと知った時には足場が崩れ去っていくような衝撃を受けましたが、もう1ど単行本で是非読み返したいです。出来れば原作者や、作者の本来の構想上のストーリーでの加筆、それに主人公たちのその後も、少しでも描いて頂ければ最高です。是非ともよろしくお願い致します。最後にミリカは理想の女の子でした。実は今でもだったりします (2017/09/17)GOOD!6
-
連載時に読んでいました。ミリカのあの笑顔が忘れられません。 (2016/05/24)GOOD!1
-
坂本先生の描かれるキャラクターは、男の子も女の子も、とても可愛らしいのですが、この作品のヒロイン、ミリカはその中でも特に可愛いと思います。 (2015/07/03)GOOD!1
-
当時掲載誌で読んでいましたが、単行本化されなかったためその後見る機会が無く残念に思っていました。ぜひ実現してほしいです。 (2015/05/14)GOOD!0
-
プラモを幾つか買ったりと懐かしい思い出の詰まった作品です。是非また読んでみたいです。 (2015/05/14)GOOD!0
-
プラモデルと連載当時のボンボンを全部ではありませんが持ってました。GOOD!0
が、引っ越しの際、全て行方不明に…
単行本化されたら是非また読んでみたい漫画です。 (2015/03/05) -
懐かしいですね。もはや名前くらいしか覚えていません。もう一度読んでみたいです。 (2015/02/12)GOOD!0
クォヴレー