復刊投票コメント一覧
投票コメント
全164件
-
実家の母がこれを持っていて、小さいころからこれをGOOD!1
熟読したものでした。
お菓子と絵本が合体した夢のある本です。
イラストは少しおとなっぽくて、レピも本格的。
実際作らなくても読み物としても十分楽しめる1冊だと思います。 (2004/01/24) -
名作の世界の魅力と言えば、やはりその生活感です。中でも一番興味を惹いたのが、食事です。彼等の食生活を少しでも垣間見られたら、大変楽しい事であると思いました。どうか復刊を宜しくお願い申し上げます。 (2003/12/25)GOOD!0
-
きれいで夢のある本ですよね。私も当時はお金がなくて学校の図書館で借りて読みました。返すのが惜しくて、貸し出し延期を申し込みに行ったっけ…。ぜひ復刊してください。 (2003/12/09)GOOD!0
-
当時は購入するだけの財力がなくて・・図書館で借りていました。 (2003/10/31)GOOD!0
-
ぜひみてみたいです。 (2003/10/21)GOOD!0
-
だって最近、こういう遊び心のある本ってないですから。GOOD!0
実用的な本ばかりで。 (2003/10/17) -
子供の頃『可愛い女へ。お料理の絵本』のファンだったのですが、お菓子の絵本がある事はしりませんでした!!読んでみたいです。お菓子だとさらに可愛らしそう… (2003/10/06)GOOD!0
-
料理の絵本にも投票しました。絵本として眺めても料理本として読んでもとても価値の高い本だと思います。赤毛のアンシリーズは小学生の頃毎晩一頁ずつ読んではその世界にひたっていました。今でも開くとその頃の匂いがして、なつかしい気持ちになります。是非復刊を望みます。 (2003/10/03)GOOD!1
-
赤毛のアンに登場してくる数々のお菓子やお料理は、いつも人生の『幸福』の場面に登場してます。人間の幸福にとって『食』はとても重要な要素を持っていると思います。どんな味のお菓子や料理でその幸福の場面を飾ったのか知りたいと思い投票します。よろしくお願いします。 (2003/09/28)GOOD!2
-
「可愛い女へ。料理の絵本」同様、図書館で何度も借りては読んでました。GOOD!1
やはり両方とも揃えたいところです!
丁寧に構成されていて内容が充実しており、何度見ても飽きません。
こんな素晴らしい本がもう手に入らないなんて勿体ないです。
本の作り手の方の気合が入った、完成度の高い内容が忘れられません。
ぜひとも手に入れたいですね。 (2003/09/21) -
見たい。見ないことにははじまらない (2003/09/07)GOOD!0
-
入江麻木さんの本が好きです。 (2003/08/09)GOOD!0
-
この本は見たことがないのですが 物語のお料理やお菓子のレシピが大好きで ぜひ!ぜひ!ほしいです!絶対買います!! (2003/08/01)GOOD!0
-
単に夢のあるお菓子の本としてだけではなく、レシピ本としても充実しているそうで復刊を願っています。 (2003/07/04)GOOD!0
-
今まで数え切れないほどのお菓子の本を手にしてきましたが、これほど夢があり、レシピがしっかりしている本はほかにありませんでした。GOOD!1
もう、十数年この本を探しています。
私は以前、料理学校関係の仕事についていましたが、入江先生、宮川先生の素晴らしいお菓子作りの基礎は、絶対に後世に残すべきだと確信しています。是非是非復刊して下さい!!できれば、同じシリーズの料理の絵本と一緒に。 (2003/07/04) -
夢のあるお菓子の本がとても好きです。この頃は滅多にそういった本に出会えませんので、どうか復刊願います。童話のなかのお菓子は少女の永遠の憧れのように思います。GOOD!2
いつか結婚して子供が生まれたら、このような可愛らしい本を一緒に観れたらなんて幸せだろうと思います。 (2003/05/16) -
物語の中の食べ物やお菓子は、いつも私の憧れでした。子供が楽しくなれるような、お菓子の本だなんて最高じゃないですか。 (2003/04/19)GOOD!0
-
小さい頃に読んだいろんな物語にでてくる、または影響されているレシピがいっぱいのっているということは、お菓子作りの好きなわたしとしては、夢のような本です。こんな本があったって知らなかったです。ぜひ、欲しいです。 (2003/04/18)GOOD!1
-
子供のころに持っていたのですが、引越をしたときに紛失してしGOOD!0
まいました。
ぜひもう一度手元に置きたいです。 (2003/03/07) -
料理と『眠れる森の美女』大好きですv なので、この本すっごい気になります。 (2003/02/25)GOOD!0


あすた77