復刊投票コメント一覧
投票コメント
全95件
-
いい本だと聞いているので是非ほしい。 (2004/04/04)GOOD!0
-
こんなに評判の前田詰碁やはり新品を手に取ってみたいです。 (2004/03/30)GOOD!0
-
詰め碁の名作をぜひ入手したい (2004/01/05)GOOD!0
-
良書と聞いたので、是非欲しい (2003/12/30)GOOD!0
-
有名な詰碁作家の作品だから (2003/12/05)GOOD!0
-
有名な詰め碁だから解いてみたいし、無くなるのは惜しい!!! (2003/11/22)GOOD!0
-
良い本であるということを知人に聞いて、復刊を希望します。 (2003/11/22)GOOD!0
-
プロを目指すため。 (2003/11/18)GOOD!0
-
詰碁の名著なので復刊したら必ず買います (2003/11/18)GOOD!0
-
詰碁というと何かにつけてこの本が挙がります。復刊されれば、囲碁関係では相当話題になるはず。古書店ではかなり値が上がってます。 (2003/11/16)GOOD!0
-
わたしはこの本を、古本屋さんで探しあてました。最初はそんないい本なのかわかりませんでしたが、わたしに碁を教えてくださった方が、信じてやってみてといって勧めてくれました。きっと強くなりたい人は、誰しも探す一冊だとおもいます。高くても買っちゃうくらいですから。。ぜひぜひ、また復刻してほしいです。未来の棋士のために♪ (2003/11/11)GOOD!1
-
とても勉強になる本だと聞いたから。 (2003/11/11)GOOD!0
-
ヒカルの碁のおかげで多くの碁の本が復刊をする中、名著と言われているこの本の復刊がないのは寂しい。色々探していますが手に入りません。是非手に入れたい本です。お願いします。 (2003/11/10)GOOD!0
-
良い本だけど絶版になっていると聞いたので、復刻したらぜひ手に入れたいと思いました。 (2003/11/10)GOOD!0
-
以前持っていましたが、引越しのごたごたでなくしました。GOOD!0
また読んでみたいものです。 (2003/10/21) -
趙治勲さんの地と模様を超えるもので出てくる名著なので、ぜひ入手したい (2003/10/02)GOOD!0
-
前田さんと聞けば詰碁を思い出します (2003/09/25)GOOD!0
-
名著でありながら、古書店での入手が困難であるから。 (2003/09/15)GOOD!0
-
頑張って欲しい! (2003/09/01)GOOD!0
-
多くの人に手にして欲しい名著であるのに、GOOD!0
手に入らなくなっているのは残念。是非復刊して欲しい。
復刊されたら、何冊か購入します。 (2003/08/26)
nnn