復刊投票コメント一覧
投票コメント
全986件
-
25年前、お年玉を握り締めて初めて買ったコミックスでした。ベルバラとの出会いは、衝撃的でした。あの感動をさらに深めたいと今でも思います。『ペルサイユのばら大百科』ぜひ読んでみたいです。 (2001/10/19)GOOD!0
-
世代を超えてなお人気のこの漫画の全てを読んでみたいです。 (2001/10/09)GOOD!0
-
子供の頃、持っていて 読んだ記憶があります。GOOD!0
もう一度 読みたいです!!!! (2001/10/09) -
長年のファンとして、復刻版が出る可能性があるなら絶対に希望します。ちなみに、私は初版(昭和55年第一刷)を今も所有していますが、それでも希望します。 (2001/10/08)GOOD!0
-
ベルバラ本は常に探してます。GOOD!0
が、古本屋さんを探してもありません・・・。
是非ともお願いします!! (2001/09/23) -
昔すごく欲しくて、でももう売ってなくて手に入らなかったから。 (2001/09/18)GOOD!0
-
ベルバラ大好きなのです (2001/09/13)GOOD!0
-
大人になって文庫本を読み直したところ、やはり名作だと思った。 (2001/09/11)GOOD!0
-
(2001/09/10)GOOD!0
-
「ベルサイユのばら」は、私が小学生の時にテレビで再放送でやっていたのを見て、それから好きになり、コミックも買いそろえました。今でも読み続けているほど大好きな作品です。今となっては「ベルばら」に関する物はほとんどないので、復刊していただけると非常にうれしいです。どうかお願いいたします。 (2001/09/09)GOOD!1
-
きょう隣の小さな町に池田理代子先生が来て下さいました。GOOD!1
コンサートでした。先生の美しいソプラノに酔いしれ
自分自身の少女時代を思い出しておりました。
そうです!私の人生は「ベルサイユのばら」で始まったのです!
そして今なお私のたいせつな宝物なのです。
なぜ読みたいかなど言わずと知れたことです。 (2001/09/09) -
週刊マーガレット連載当時からの「ベルばら」ファンです。GOOD!1
アニメ本放送も見ていましたが、最近スカイパーフェクTVで何度も
再放送され、原作とアニメの違いを比べてみたくなりましたが、
原作本は、結婚するときに実家に預けたままです。
「ベルサイユのばら大百科」という本が復刊リクエストに挙がって
いるのを知り、どんな本なのかぜひ入手したくて投票しました。 (2001/09/07) -
私自身はリアルタイム読者ではありませんでした。GOOD!1
ベルばらの全巻を読み、宝塚もアニメも映画も観ました。ベルばらについてもっと深く知りたいので読んでみたいです。
もっている方からだともの凄く分かり易く、ベルばらに関することは何でも記載されているとのことで是非!復刊してください。 (2001/09/03) -
最近久々に読み返したら、やっぱり味わいぶかいです。こうやってずーっと読み返し続けたい漫画なので、もっと知りたいと思いまして。 (2001/09/01)GOOD!0
-
a@たぶん、これからもずっと読まれるであろうと思われる漫画だGOOD!1
か
らです。
私が生まれたころに連載されていたものと知った時はこの作品が
残ってくれていたことにとても感謝しました。
同様に、これから読もうとする人も少なくないでしょう。
長い間読みつがれるのに値する物語だし、もっと詳しく知りたい
と思わせるものなので、こちらの本の復刻を待ち望んでい (2001/08/31) -
存在自体知らなかった本なので、もし復刊されたら是非読んでみたいので。 (2001/08/30)GOOD!0
-
(2001/08/24)GOOD!0
-
この作品がオペラ化の予定があるそうですが、オペラファンとしてGOOD!1
前もって作品を良く知るためにぜひ拝見したいと思います。
入手した文庫本は文字が小さすぎてなかなか読みにくい物ですが
もし本書が出版される場合はそのあたりもお考えいただければ幸
です。
貴重なお仕事ですね、大変ご苦労様です。 (2001/08/22) -
ベルサイユのばら、大好きですが、GOOD!1
存在を知る時が遅すぎました。
見たいったら、見たいんです!
今更こんなにはまるとは思いませんでした。
きっかけは宝塚を見たことですが、
マンガの魅力に開眼させられました! (2001/08/19) -
ベルサイユのばらが、大好きだからです。GOOD!0
もっと、ベルサイユのばらのことを知りたい。 (2001/08/19)
わんママ