復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

カメラ修理のABC

投票コメント

全302件

  • 古いカメラを、修理するのに特別な工具を、使わず出来るように書かれて本と聞いています。最近は、この手の本が少なく、是非とも復刊して欲しいものです。 (2002/12/22)
    GOOD!0
  • 壊れたカメラがジャンク箱に山積みされていると悲しい思いがします。気に入った一つを選び復活させてやる喜びは大きいものがあります。その世界の基礎を確認したいと思っています。 (2002/12/21)
    GOOD!0
  • 思い出の古き機械式のカメラはメーカでも何も対応が出来ないのが現状です。さりとて修理店に出すのも結構なお金がかかる割には満足のいく様には出来ずその多くは部品がないなどの理由で戻ってきてがっかりしたものです。レストアが出来る出来ないは2の次でチャレンジできるきっかけが有れば最高です。 (2002/12/20)
    GOOD!1
  • カメラの好調を維持したい。
    ジャンクカメラの修復をしたい。 (2002/12/20)
    GOOD!0
  • カメラの修理、やってみたいです。いえ、やらねばならないのです。
    メーカーは古い機種に関してはもう見放しているのです。
    私は古い機種をたくさん持っているので、どうしても自分である程度修理できないとダメなのです。
    この本の復刊はそんな修理初心者に朗報となるはずです。
    よろしくお願いいたします。 (2002/12/17)
    GOOD!1
  • カメラの修理関係の書籍は非常に少なく、しかも、大多数が洋書である。そのため修理のみならず、カメラ技術に関する技術文献という意味合いにおいても復刻を希望するものである (2002/12/17)
    GOOD!0
  • 古いカメラを愛用しています。
    故障もあり、修理もいるのですが、
    基礎的なことすら分かりません。
    人の話によると解説が丁寧との
    ことです。ぜひよろしくお願いし
    ます。 (2002/12/16)
    GOOD!0
  • 図書館でちょくちょく借りていますが自分用のが欲しいのでお願いします。 (2002/12/14)
    GOOD!0
  • 日本語で書かれたカメラ修理の本はほとんどないので、ぜひ復刊してほしいです。 (2002/12/11)
    GOOD!0
  • 高齢化社会を迎えるわが国は、同時に趣味の時代への扉を開こうとしているのではないだろうか?
    現在、状態の良いクラシックカメラの大多数が日本に輸入され存在していると言われている。そのようなことから、修理に関する資料が待ち望まれているのではないか? (2002/12/09)
    GOOD!1
  • オークションで7,700円で落札されていました。私には買えません。早く復刊してください。 (2002/12/08)
    GOOD!0
  • 所有するカメラを自己修理したいが、参考となる文献がなかなか入手できないので、参考にしたい。 (2002/12/07)
    GOOD!0
  • 手元のカメラを大事に末永く世話をやきたいです。 (2002/12/06)
    GOOD!0
  • 写真を趣味としているが、カメラ等の故障に対処するため。 (2002/12/05)
    GOOD!0
  • 最近カメラの修理を始めたが、基本的なことが分からないし、なかなかよい本が見あたらない。是非、復刻をお願いしたい。 (2002/12/04)
    GOOD!0
  • 使えるカメラの修理本が現行ではありません。
    どうか復刊願います。 (2002/12/04)
    GOOD!0
  • 自分でカメラを直してみたい!から。 (2002/12/03)
    GOOD!0
  • 素人カメラ修理のバイブル的な本! (2002/12/02)
    GOOD!0
  • 良いものを長く使いたいので参考にしたいです。 (2002/12/02)
    GOOD!0
  • 趣味でカメラ修理を行っていますが、なにせ、経験しか頼るものがないというのはちょっと不安なものです。
    そのためにも、ちゃんとした資料が欲しいと思います。
    交渉中とのことですが、ぜひ、宜しくお願いします。 (2002/12/01)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!