復刊投票コメント一覧
民法案内1,2,3-1,3-2,4-1,4-2,5-1,5-2,5-3,6-1
投票コメント
全220件
-
我妻いいじゃん。 (2003/10/02)GOOD!0
-
私は内田民法をベースに勉強してきましたが、古典と呼ばれる本にもぜひ触れておきたいと考えています。 (2003/09/28)GOOD!0
-
我妻博士の書き方がとても好きだから。 (2003/09/26)GOOD!0
-
READABLE な解説です。これにまさるものはない。 (2003/09/26)GOOD!0
-
膨大な量の民法を肩肘張らずブラッシュアップしたい。 (2003/09/23)GOOD!0
-
大学の図書館で読んでみて、一番新しい版が読みたくなりましたので。GOOD!0
我妻先生の文章は簡潔で分かりやすく、私にも親しみやすくて有り難いです。 (2003/09/17) -
民法における、金字塔。現代でも通用する永遠の名著。 (2003/09/15)GOOD!0
-
我妻先生の熱意溢れる講義を全部読みたい。 (2003/09/15)GOOD!0
-
我妻先生は民法界では最高の人。ぜひ購入したい。 (2003/09/13)GOOD!0
-
復刊おめでとう。 (2003/09/13)GOOD!0
-
昔、古本で勉強したので、新刊本を手元に置きたいですね (2003/09/13)GOOD!0
-
司法試験勉強に必要と判断したため。 (2003/09/13)GOOD!0
-
大家の民法の入門書はなかなかない。そんな中で、この本は是非ともそろえておきたいと思っていたのですが、出版社の都合で入手できなくなってしまうのはもったいない。是非とも復刊して欲しい。この本は、日本民法学の宝の一つだと思う。 (2003/09/12)GOOD!1
-
学生時代の思いでの書 歴史に残る名著である。 (2003/09/12)GOOD!0
-
学生時代遊んでいて読まずに知人に譲ってしまったから (2003/09/12)GOOD!0
-
私の青春です!これがあって法律に目覚めました!! (2003/09/08)GOOD!0
-
司法試験対策。 (2003/09/08)GOOD!0
-
民法学習の入門書として薦められました。是非とも手に入れたく思います (2003/08/27)GOOD!0
-
分かりやすい記載。 (2003/08/23)GOOD!0
-
この本を図書館で借りて勉強しています。勉強の折々に読み返したいと考えていますので、借りるのでなく、ぜひ手元において大切に使いたいと考えているのです。オークションでは、セットで5万円~8万円程度で出回っているようですが、もともとは学生が気軽に購入して勉強できるように企画された本だったはず。オークションでの値段の価値のある内容の本だとは思いますが、もう少し安価に手に入ればと願っています。 (2003/08/05)GOOD!1
石田