復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

作法心得

投票コメント

全21件

  • 広く深く文化について考えられた記述に満ちている。作法の本にとどまらない内容なので広く読まれてほしい。 (2023/04/23)
    GOOD!0
  • 変更後のURLは
    作法心得
    http://hac45.net/manner/
    文書心得
    http://hac45.net/bunsho/

    是非紙で読みたいものです。 (2022/05/30)
    GOOD!0
  • 林氏の膨大な作法に関する知識が凝縮された読み物です。URLが新しくなったようですが、見つからず。ぜひ手元において改めてじっくり拝読したいです。
    ホテルマンならずとも、身に付けたい心得です。復刊を切望します。たしか、文章の書き方に関するページもあったような記憶があります。 (2021/01/23)
    GOOD!1
  • 何かある度に同名のサイトを見返して参考にしていたのですが、サイトがなくなっていることに気がつきました。ないと大変困るので復刊を希望します。 (2020/12/12)
    GOOD!0
  • 社会人として必要な心得について検索しているときに、この本を紹介しているサイトを見ました。
    ホテルにお勤めの方達に伝えられてきている心得だそうですが、
    一般にも広く伝えていただきたい内容だと思いました。
    他のマナー本には書かれていない、心構えや気遣い、配慮について書かれてあるようです。日本人としてぜひ身につけたい心得だと思います。 (2011/05/14)
    GOOD!1
  • サイトを拝見。情報提供は別途済み。浅薄なエチケットノウハウに留まらない、踏み込んだ内容です。優良コンテンツゆえ、能率手帳サイズで出していただければ非常に有り難い。 (2010/09/10)
    GOOD!0
  • 作法について検索中に、公開サイトで知りました。
    文章も大変魅力的で、作法の奥深さに驚愕しました。
    この宝石のような知恵を知らずに生きているとは恥ずかしい限りです。
    美しい装丁で是非読みたいです。(サイトのイラストもすごく素敵だと思います) (2010/07/22)
    GOOD!1
  • Webで公開されているものを拝見しましたが、とても役立つ内容だと思いました。
    ぜひ復刊していただきたと思います。 (2009/02/05)
    GOOD!0
  • 大変役立ちますし、おもしろい文体です (2008/02/23)
    GOOD!0
  • 私もWebに公開されているものを読みました。
    1981年に出版されたとのことですが、2008年現在は洗練より喪失された大切な作法が記載されていると感じました。
    そして、これは是非印刷物の形で流通すべきと考えましたので、復刊を希望させていただきます。

    (2011/9/5追記)
    http://hac.cside.com/manner/
    こちらのページにて、

    > 2011年8月、「作法心得復刻版」を出版しました。

    との掲載がありました。 (2008/02/02)
    GOOD!1
  • webで公開されているものを読んで知りましたが、これは素晴らしい本です。作法のルーツ、日本と西欧の民族性の違いから説いてくださっていて勉強になります。2007年現在もじゅうぶん通用しますし、簡潔で質の高い文章は読んでいて快いです。
    広く読まれてほしいです。自戒含め、今の若年層はみんなこの本にあることを身に付けて、もっとマセたらいいと思う。そうしたらどんなに格好いいことか! (2007/09/01)
    GOOD!1
  • 内容が素晴らしい為
    特に服装についての章が良い。
    礼を失しないスーツ、靴の選び方や着こなし方は是非とも日本中に広めて頂きたい。 (2006/03/20)
    GOOD!0
  • ネットで公開されているものを読んだのですが、とても役に立ちました。
    是非とも本として買いたい、広く読まれて欲しい価値ある一冊だと思います。 (2005/09/17)
    GOOD!0
  • ネット上で公開されているものを読んだのですが、ビジネス上の立ち居振る舞いについて非常にわかりやすく書かれており大変有益でした。出来ればプリントアウトなどでなく、しっかりした本の形で座右に置きたいと思います。 (2005/06/22)
    GOOD!1
  • これからの日本を支える本になると思います。このような本が出版されていないがた
    めに、この国はおかしくなっているのだとさえ思います。 (2005/05/15)
    GOOD!0
  • 素晴らしい内容。年輩の方でもこれだけ身につけていらっしゃる方は少ないでしょう。ですからこの本を読んで作法を子供に伝えたい。 (2005/03/08)
    GOOD!0
  • マナーについて目からうろこ ちょっと古臭い(失礼)けど参考になりそう (2005/01/28)
    GOOD!0
  • 小中学校の総合的な学習の中でも、さまざまなマナーを学ぼうという機運がある。ぜひテキストにしたい文章だと思う。 (2004/05/28)
    GOOD!0
  • 図書館で読みましたがかなり面白かったです。ぜひ復刻を希望します。 (2003/07/18)
    GOOD!0
  • おもしろそうなので。 (2002/09/12)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!