復刊投票コメント一覧
投票コメント
全49件
-
続きが読みたい!! (2009/08/30)GOOD!0
-
昔ファミ通で読んでました。GOOD!1
ゲーム制作者側の視点で書かれた内容が面白かった。
1~4巻までしか読めないのが残念です。
ゲーム制作に興味を持つキッカケが作れる?
かもしれない良作なので是非完成版を復刊して欲しいです。 (2009/08/08) -
確か完結してなかったと思うので (2009/02/14)GOOD!0
-
子供の頃呼んでましたGOOD!0
是非もう一度読んでみたいです (2007/10/27) -
最近集めてるんですけど、最後まで出てなかったんですね。GOOD!0
是非完全な形で出して欲しいです。 (2007/06/17) -
連載途中のころにファミ通を買わなくなったため、最後がどうなったのかを知りません。ぜひ、完全な形での復刻をお願いします。 (2007/04/22)GOOD!0
-
5巻が探しても見つからないなと思っていたら、GOOD!0
出ていなかったとは…
本当に面白かったので是非とも完全な形を望みます。 (2007/03/22) -
な、なつかしい~!!岡崎先生の絵でしたね!ぜひ! (2007/03/14)GOOD!0
-
昔小学生だった頃、この漫画を読みながらゲーム会社に勤めたいなと思っていた。手元に残っているのは2巻までだけど、今読み返しても面白いから (2007/01/21)GOOD!0
-
4巻(クライマックス)以降の話が読めないなんて……かなりのお預け状態ですwGOOD!0
連載時も最終回周辺は読んでいなかったので、是非コミックスで読みたい。
どうか復刊よろしくお願いします。 (2006/11/06) -
宮岡寛の「謝罪」が笑えたなぁ。 (2006/07/31)GOOD!0
-
ゲームの製作現場やゲームの作り方を学びながら面白いストーリーでぐいぐい引っ張られる幻の名作です。特に素晴らしいのはマンガとして楽しんでいると自然にゲーム製作について知識が深まっているところです。普遍的な部分からのアプローチなため、今のゲーム製作現場でも十分通用する内容です。ですから、ゲーム製作者を目指している方にはいつの時代でも読んで欲しいと思える作品です。 (2006/07/09)GOOD!1
-
クライマックスで終わってます。GOOD!0
最終巻だけでないなんてアリですか?
なので最終巻の発売を希望します。 (2006/04/30) -
当時ファミ通で読んでいる筈なのですがどうしても思い出せません。GOOD!0
1~4巻は持っているものの、未収録部分の続きが非常に気になります。 (2006/04/20) -
最終回まで読んでみたい。 (2006/01/16)GOOD!0
-
とても面白くて、読むのを毎週楽しみにしていました。GOOD!0
にも関わらず、最終巻が発売されず、とても悲しい思いをしています。ですので、復刊を希望いたします。 (2006/01/15) -
すき (2005/11/23)GOOD!0
-
こんなのがあったとは知りませんでした、読んでみたいです。 (2005/06/26)GOOD!0
-
連載されていたときは読み飛ばしていましたが、1巻を入手して読んでみたら、とても面白かった。なぜ4巻までなのか。完結編を読んでみたいと思ったから。 (2005/05/03)GOOD!0
-
最終回が気になります。 (2005/03/24)GOOD!0
むんうぉちゃ