復刊投票コメント一覧
女子高生コンクリート詰め殺人事件 彼女のくやしさがわかりますか?
投票コメント
全310件
-
少年たちの残虐さもさることながら、興味本位のマスコミ報道によってあらぬことを書き立てられ、被害者の人権が徹底的に蹂躙された、忘れてはならない事件です。あれほど惨いやり方で殺害されたあげく、死後まで誇りを踏みにじられて、彼女やご遺族がどれほど悔しく悲しかったであろうかと想像すると、21年前の事件であっても胸を裂かれる思いです。2度とこのような事件が起こらないように、また、マスコミの人権侵害を許さぬ為にも、ぜひとも復刊を望みます。 (2009/02/18)GOOD!1
-
当時「噂の真相」あたりで公判内用を呼んだことがありますが、GOOD!0
立ち読みだったので手元に資料がありません。もう一度読みたいです。
かなりすごい内容だったと思います。 (2009/02/18) -
この事件は当時学生だった私には、あまりにも衝撃的で涙したのを覚えています。GOOD!0
この事件を風化させない為にも、利己主義な犯罪に正面から立ち向かう為にも読んでみたいです。 (2009/02/18) -
読みたいです。 (2009/02/18)GOOD!0
-
日本のあらゆる犯罪の中で、一人の人間に与えた苦痛としては最大のものだったと思います。GOOD!0
絶対に忘れたり、許したりできない事件! (2009/02/18) -
忘れてはならない事件だと思います、復刊を希望します。 (2009/02/17)GOOD!0
-
探していますが、見つかりません。GOOD!0
是非再復刊をお願いします。 (2009/02/17) -
絶対に風化させてはならない!復刊を強く望みます!想像を絶する残虐行為によって罪のない少女を死に至らしめた事件。少年法などという生ぬるい法律に守られた当時の主犯格らが出所し、今もどこかで生きているという現実に虫唾が走ります。出所した犯人達の中には結婚し子供をもうけ「そっとしてほしい」等と望んでいる者も居るとか。許せません。 (2009/02/17)GOOD!1
-
この事件の被害者と同じ年で、最近他の事件からこの事件の詳細をGOOD!1
ネットで読みました。以前、ニュースで聞いて残酷すぎて記憶には
残ったいましたが再びいたたまれない気持ちになりました。
この本が一番、被害者側の気持ちが書かれていると書いてある
ものが多かったので、読みたいと思いました。 (2009/01/28) -
この事件は私がニュースなどをみて初めて涙がでたものだからです。あまりの残酷さに夜も眠れなかったのを覚えています。GOOD!1
この事件を風化させないためにも復刊を強く希望します。
そしてこの事件を知らない世代の人たちがこの本をもって知ることで、残酷な少年犯罪とその刑、そして報道のあり方(この事件は被害者にも非があったかのように報道されたことにより、事実がねじまげられたように私は感じました)について考える機会になるのではないかと思います。 (2004/05/21) -
最近ビデオが発売されるなど話題の中で、被害者側からの視点で書かれたという本が世の中にないのはあまりにもひどい。GOOD!1
(ビデオなど見ていないがあまりにひどい内容であることはいろいろな方からの情報でわかっているし、このままではひどすぎる。) (2004/05/19) -
忘れてはいけない事件だし、二度と同じような事件がおきないようより多くの人達に事件内容を知ってもらった方がよいと思う。それに若い世代の女性はまだまだ若さゆえ本当の怖さを知らず、ナンパなどについていくのが多いと思います。自分を守るという意味でもこの本が世間に出るのは必要ではないかと思います。 (2004/05/19)GOOD!1
-
やめます (2004/05/18)GOOD!0
-
他のコンクリート詰め事件は、殺人者の擁護ばかりしているから。GOOD!0
この本だけがまともな本です。 (2004/05/18) -
この事件に関しては、よく覚えています。でも、この本がある事は知りませんでした。最近、知人から本の存在を知り、是非読んでみたいと思いました。とても残忍でやりきれない事件、風化させない為にも復刻を希望します。復刻の際には、次は私から、知人に進めたいと思います。是非よろしくお願いします。 (2004/05/18)GOOD!1
-
この事件を風化させてはいけないと思います。 (2004/05/18)GOOD!0
-
この事件の詳細を知ってから夜眠れなくなってしまいました。GOOD!0
残忍すぎる。映画をつくろうとした人たちはお金もうけを
しようとしている。漫画を描いた人たちも。被害者にも尊厳は
あるはずでしょう。 (2004/05/17) -
事件当時、銀行員として葛飾区・足立区綾瀬を回っており大変衝撃を受けました、罪のない被害者の人権を無視した中傷的な新聞記事に大変憤慨した当時を思い出し、是非復刊を希望致します。 (2004/05/17)GOOD!0
-
他にはあまり無い被害者寄りに書かれた本との事なので。 (2004/05/15)GOOD!0
-
被害者にはスポットがあたらず、軽んじられてしまう現在。GOOD!0
この本が世に出る価値は大いにあると思います。 (2004/05/15)


taki