mpさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 位相ベクトル空間・超関数・核 (上)(下) 【著者】トレーブ (著), 松浦 重武 (翻訳) 位相ベクトル空間、超関数について書かれた古典的名著(2024/12/28) 関数解析入門 【著者】M.A.ナイマルク ロシア学派による作用素環の入門書 GNS再構成定理が書かれている(2024/09/08) 超関数論入門1・2 【著者】Gelifand, M. [ほか]著 ; 功刀金二郎 [ほか]訳 ロシア学派による名著(2024/09/08) トポロジーと幾何学入門 【著者】I.M. シンガー (著), J.A. ソープ (著) 定評ある教科書(2023/02/23) 場の量子論の数学的方法 【著者】ボゴリューボフ 公理的場の理論に関する本、GWの公理と自由の場の例が記述されている、類書はない(2020/03/16) 場の量子論と統計力学 【著者】新井朝雄・江沢洋 構成的場の理論に関する本である。スカラー場に対する虚数時間のユークリッド場を格子近似のスピン系の統計力学から連続体極限、無限領域極限によって構成する。和書に類書はない。(2020/03/16) 現代数学演習叢書 函数解析と微分方程式 【著者】吉田耕作 伊藤清三 関数解析と偏微分方程式の演習に関する良書 類書がない(2018/05/28)
復刊リクエスト投票
位相ベクトル空間・超関数・核 (上)(下)
【著者】トレーブ (著), 松浦 重武 (翻訳)
関数解析入門
【著者】M.A.ナイマルク
GNS再構成定理が書かれている(2024/09/08)
超関数論入門1・2
【著者】Gelifand, M. [ほか]著 ; 功刀金二郎 [ほか]訳
トポロジーと幾何学入門
【著者】I.M. シンガー (著), J.A. ソープ (著)
場の量子論の数学的方法
【著者】ボゴリューボフ
場の量子論と統計力学
【著者】新井朝雄・江沢洋
現代数学演習叢書 函数解析と微分方程式
【著者】吉田耕作 伊藤清三
類書がない(2018/05/28)