YAまさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 15ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 裏・バーコードファイター 【著者】上連雀三平 複雑に思っていますが、「小野敏洋(おのとしひろ)」の漫画としてではなく、完全に「上連雀三平」の漫画として出版してほしいため。(2010/01/14) デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく 【著者】ATLUS ファミ通書籍編集部 編著 ライドウファンブックであることや特別4コマ漫画が収録されていることから。(2010/01/09) 瞳をそらさずにいて-水人- 【著者】猫山宮緒 『瞳をそらさずにいて』外伝2編と読み切り漫画1編が気になります。 一度も読んだこともありませんので、復刊希望します。(2010/01/06) 瞳をそらさずにいて 全6巻 【著者】猫山宮緒 また読みたいと思うようになりました。既に廃刊になっていて残念です。(2010/01/06) 浅野いにお短篇集2「普通の日」(仮称) 【著者】浅野いにお どうしても浅野いにお先生の(未収録の)読み切り漫画を見たいです!(2010/01/05) 作家ARI版メガテンシリーズ集1~(仮称) 【著者】ARI ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。 また、ARIはミカベルや雁えりかと共に同人活動においても『ペルソナ4』の漫画をかなり描いているようなので、一部でもいいから同人誌に掲載された『ペルソナ4』の漫画の収録も希望しています。それに対し、あまり描かれていない『ペルソナ3』の漫画の追加をも強く希望しています。(2009/12/29) 陣内流柔術武闘伝 真島くんすっとばす! 全15巻 【著者】にわのまこと 打ち切り終了した本作の約6年後を描く続編の『真島、爆ぜる!!』が連載している為、復刊を希望します! 『真島くんすっとばす!』の単行本の表紙を見て、真島のカッコ良さから密かに一目惚れしましたが、「(既に連載終了した)古い格闘漫画」であることから読む決心がつきませんでした。 しかし、たまたま『真島、爆ぜる!!』の単行本を読んでからファンになったので、後に『真島、爆ぜる!!』の完全版(ワイド版)を出版する(予定を入れる)形で、完全版(ワイド版)として復刊してほしいです!(2009/12/29) スミノヒルネのゲームコミック集(仮称) 【著者】スミノヒルネ スミノヒルネはミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。(2009/12/25) ボクたちの世界2~(仮称) 【著者】スミノヒルネ 美川べるのの『プラスティック:ベイビイズ』とは違い、『ボクたちの世界』以降の続刊がなされていませんので、出版してほしいです! 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。(2009/12/25) ボクたちの世界 【著者】スミノヒルネ いつの間にか廃刊になっていて残念で仕方が無いので、加筆修正により時間がかかっても復刊希望します。(2009/12/25) 雁えりかのゲーム魂(仮称) 【著者】雁えりか 雁えりかはミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。(2009/12/25) サノバドールⅡ~(SON OF A DOLL2~) 【著者】雁えりか 美川べるのの『プラスティック:ベイビイズ』とは違い、『サノバドール』一巻以降の続刊がなされていませんので、出版してほしいです! 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。 また、雁えりかはミカベルと共に同人活動においても『ペルソナ4』の漫画をかなり描いているようなので、一部でもいいから同人誌に掲載された『ペルソナ4』の漫画の収録も希望しています。それに対し、あまり描かれていないような『ペルソナ3』の漫画の追加をも強く希望しています。(2009/12/25) サノバドール(SON OF A DOLL) 【著者】雁えりか いつの間にか廃刊になっていて残念で仕方が無いので、加筆修正により時間がかかっても復刊希望します。(2009/12/25) 仏ゾーン 全5巻 【著者】武井宏之 武井宏之の初の連載コミック。 この作品もやはり文庫コミックとなってしまい、スケールが小さくなってしまいました。絵が緻密なだけに、サイズの小さい文庫コミックでは、作品の魅力は大幅減。 正直言って、完全版(ワイド版)として再出版してもらいたかったです。 加筆修正と同時に、ジャンプコミックス版でも執筆できなかったストーリーの続きの描き下ろし追加を希望します。 『シャーマンキング』との繋がりを明確にしてほしいです。 たのみこむ「仏ゾーン完全版」 http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=80331(2009/12/18) トップクリエイターが教えるキャラクターの創り方~『サムライチャンプルー』『エルゴプラクシー』にみるアニメーション制作現場 【著者】マングローブ (監修) マングローブ(特に、エルゴプラクシー)に深く関連している本(書籍)はあまり見かけないので復刊希望。 たのみこむ: ErgoProxy(エルゴプラクシー)オフィシャルガイドブック http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79728 『Ergo Proxy(エルゴプラクシー)』のノベル版 http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79726 『Ergo Proxy(エルゴプラクシー)』の劇場版 http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79727 Ergo Proxy(エルゴプラクシー)日本版DVDBOX http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78717(2009/12/11) 危機之介御免 【著者】海童博行・画 富沢義彦・原作 大友 克洋・原案 続編「ギヤマンの書」の単行本が発売しているにも関わらず、廃刊のままになっていて納得いきません。 『危機之介御免』の第一部の単行本の復刊を宜しくお願いします。(2009/12/10) プラスティック:ベイビイズ3 【著者】美川べるの 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。(2009/12/03) グレイトフルデッド 【著者】久正人 初めて久正人氏の漫画を見たのはジャンプSQ2009年12月号に掲載された『フォービリオンナイツ』です。それ以前の漫画は見た事がないので、復刊してほしいです。(2009/11/30) 阿部洋一短篇集(仮称) 【著者】阿部洋一 『少女奇談まこら』(と『バニラスパイダー』)以外の阿部洋一先生の(読み切り)漫画は一度も見たことありません。単行本化を求めます!(2009/11/30) 呪怨-video side-<序章> 【著者】作画:凛野ミキ(厘のミキ)、原作:清水崇 ミキ氏が漫画化したものにしては割と原作と合っているように感じ、今後サスペンス・ホラー系の漫画作品を増やしてほしいという思いを込めて、復刊を希望します。(2009/11/26) 前へ 1 2 … 13 14 15 16 17 … 21 22 次へ
復刊リクエスト投票
裏・バーコードファイター
【著者】上連雀三平
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
【著者】ATLUS ファミ通書籍編集部 編著
瞳をそらさずにいて-水人-
【著者】猫山宮緒
一度も読んだこともありませんので、復刊希望します。(2010/01/06)
瞳をそらさずにいて 全6巻
【著者】猫山宮緒
浅野いにお短篇集2「普通の日」(仮称)
【著者】浅野いにお
作家ARI版メガテンシリーズ集1~(仮称)
【著者】ARI
加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。
また、ARIはミカベルや雁えりかと共に同人活動においても『ペルソナ4』の漫画をかなり描いているようなので、一部でもいいから同人誌に掲載された『ペルソナ4』の漫画の収録も希望しています。それに対し、あまり描かれていない『ペルソナ3』の漫画の追加をも強く希望しています。(2009/12/29)
陣内流柔術武闘伝 真島くんすっとばす! 全15巻
【著者】にわのまこと
『真島くんすっとばす!』の単行本の表紙を見て、真島のカッコ良さから密かに一目惚れしましたが、「(既に連載終了した)古い格闘漫画」であることから読む決心がつきませんでした。
しかし、たまたま『真島、爆ぜる!!』の単行本を読んでからファンになったので、後に『真島、爆ぜる!!』の完全版(ワイド版)を出版する(予定を入れる)形で、完全版(ワイド版)として復刊してほしいです!(2009/12/29)
スミノヒルネのゲームコミック集(仮称)
【著者】スミノヒルネ
ボクたちの世界2~(仮称)
【著者】スミノヒルネ
加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。(2009/12/25)
ボクたちの世界
【著者】スミノヒルネ
雁えりかのゲーム魂(仮称)
【著者】雁えりか
サノバドールⅡ~(SON OF A DOLL2~)
【著者】雁えりか
加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。
また、雁えりかはミカベルと共に同人活動においても『ペルソナ4』の漫画をかなり描いているようなので、一部でもいいから同人誌に掲載された『ペルソナ4』の漫画の収録も希望しています。それに対し、あまり描かれていないような『ペルソナ3』の漫画の追加をも強く希望しています。(2009/12/25)
サノバドール(SON OF A DOLL)
【著者】雁えりか
仏ゾーン 全5巻
【著者】武井宏之
この作品もやはり文庫コミックとなってしまい、スケールが小さくなってしまいました。絵が緻密なだけに、サイズの小さい文庫コミックでは、作品の魅力は大幅減。
正直言って、完全版(ワイド版)として再出版してもらいたかったです。
加筆修正と同時に、ジャンプコミックス版でも執筆できなかったストーリーの続きの描き下ろし追加を希望します。
『シャーマンキング』との繋がりを明確にしてほしいです。
たのみこむ「仏ゾーン完全版」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=80331(2009/12/18)
トップクリエイターが教えるキャラクターの創り方~『サムライチャンプルー』『エルゴプラクシー』にみるアニメーション制作現場
【著者】マングローブ (監修)
たのみこむ:
ErgoProxy(エルゴプラクシー)オフィシャルガイドブック
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79728
『Ergo Proxy(エルゴプラクシー)』のノベル版
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79726
『Ergo Proxy(エルゴプラクシー)』の劇場版
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79727
Ergo Proxy(エルゴプラクシー)日本版DVDBOX
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78717(2009/12/11)
危機之介御免
【著者】海童博行・画 富沢義彦・原作 大友 克洋・原案
『危機之介御免』の第一部の単行本の復刊を宜しくお願いします。(2009/12/10)
プラスティック:ベイビイズ3
【著者】美川べるの
グレイトフルデッド
【著者】久正人
阿部洋一短篇集(仮称)
【著者】阿部洋一
呪怨-video side-<序章>
【著者】作画:凛野ミキ(厘のミキ)、原作:清水崇