中さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 1 バイト君 2 東淀川貧民共和国 3 清く貧しく美しくなく 【著者】いしいひさいち そこに真理が表現されているから。(2002/11/14) オバケのQ太郎 全12巻 【著者】藤子不二雄 熊本県鹿本郡熊入町に私の母方の実家がある。はるか昔、その町に一軒の小さな貸本屋があり、休暇で訪れるたびに、山のように借りた漫画ばかりよんでいた。よき時代だったと回想するほど年を食っていないつもりだが、ただ、あのとき読んだ「おばQ」のギャグは私の心かなり深くまで浸透し強烈に炸裂した印象となっていまでも強く残っている。(2002/11/14) 天路の奈落 【著者】大西巨人 図書館で借りて読んだ。自分が小さく見えて、やたらと向学心がわいてくるのが、大西の本の読後感か。(私だけか?)(2002/11/14) 音楽の零度 【著者】ジョン・ケージ、近藤譲 エピステーメはもともと売れ行きが困った本だろうから、古本屋にさえ無い!復刊しても、たぶん売れないと思う。(2002/11/14) プレクサス 【著者】ヘンリー・ミラー 読んだとき、「ああここには私自身のことが書いてある。」と思った。(2002/11/14) トンネル 【著者】エルネスト・サバト 今までに読んだ南米作家の作品だから。3さくめの「破壊神アバドン」(?)も未訳だが、早く翻訳を出版してほしい。(2002/11/10)
復刊リクエスト投票
1 バイト君 2 東淀川貧民共和国 3 清く貧しく美しくなく
【著者】いしいひさいち
オバケのQ太郎 全12巻
【著者】藤子不二雄
はるか昔、その町に一軒の小さな貸本屋があり、休暇で訪れるたびに、山のように借りた漫画ばかりよんでいた。
よき時代だったと回想するほど年を食っていないつもりだが、ただ、あのとき読んだ「おばQ」のギャグは私の心かなり深くまで浸透し強烈に炸裂した印象となっていまでも強く残っている。(2002/11/14)
天路の奈落
【著者】大西巨人
自分が小さく見えて、やたらと向学心がわいてくるのが、大西の本の読後感か。(私だけか?)(2002/11/14)
音楽の零度
【著者】ジョン・ケージ、近藤譲
復刊しても、たぶん売れないと思う。(2002/11/14)
プレクサス
【著者】ヘンリー・ミラー
トンネル
【著者】エルネスト・サバト
3さくめの「破壊神アバドン」(?)も未訳だが、早く翻訳を出
版してほしい。(2002/11/10)