悪の東丈さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 ガンプラ甲子園 【著者】帯ひろ志 そろえようと思っても後半に行くに従い価格がたかくてにはいりづらいから。 作者がお亡くなりになっているし、講談社もボンボンレーベルの再版とかほぼないので。(2024/08/08) 熱拳カンフークラブ 【著者】魚戸おさむ 最終巻が発売しておらず最終話まで読んでいない。(2023/04/13) モデルガン戦隊 【著者】原作:安井尚志 高橋昌也 作画:宮田淳一 単行本では最終巻が未発売で最終回まで見てみたい。(2023/04/13) ゼロヨンQ太 【著者】池田淳一 電子化もされていないので。(2023/04/13) プラモ天才エスパー太郎 【著者】斉藤栄一 電子版で発売していますが当時の未完結のままで最終話まで入っていません。 完全版で復刻お願いします。(2023/04/13) ゲーセンキッド 【著者】やすえこーじ 任天堂からゲームボーイが発売されるはるか前にゲームボーイという雑誌で連載されていました、当時の雑誌はマイナーなのでメジャーなファミコン雑誌とくらべ入手は困難で内容も設定くらいしか覚えていません。 ただ面白かった記憶はありぜひとも読み返したい作品です。(2021/04/21) ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻 【著者】かぶと虫太郎 どう終わったか覚えてないので・・・(2014/12/24) 秘伝忍法帳 【著者】シュガー佐藤 単行本では完結していないのでどう終わったのかが読みたい。(2013/02/21) あそびじゃないの 1~4巻+最終回までの未収録作品 【著者】作:宮岡寛 画:岡崎つぐお いままでこんなに冊数がでてるのも知りませんでした。 最終回も覚えて無いので復刊してほしいです。(2011/01/13) ファミコン風雲児 対 ファミ拳リュウ 【著者】池原しげと/ほしの竜一 あのボンボンの二大ファミコンスターの競演漫画ですから! 今ではクロスオーバーなんて言いますが、やはりあの頃の競演マンガは熱い!(2011/01/05) ファミ拳リュウ 【著者】ほしの竜一 トンデモ漫画ですがあの頃は納得してみてたマンガです、復刊希望!(2011/01/05) プラモウォーズ 全7巻 【著者】今木商事 ガンプラ30周年でガンプラビルダーズを見ていて思い出しました、 たしか単行本には収録されていない原稿があったと思うのでそこらへんも収録していただいて復刊してほしいです。 ガンプラ30周年のうちに他のプラモマンガも含めて復刊してください~(2011/01/05) 超戦士ガンダム野郎 全12巻 【著者】大河原邦男 原案・監修 / クラフト団 原作 / やまと虹一 漫画 プラモ狂四郎は何度か復刊されていますが、こちらは復刊されません。 10巻以降はプレミアが付きいまだ最終回を見たことありません。 どうかお願いします。(2011/01/05) プラモのモ子ちゃん模型講座 ほか 【著者】ふじたゆきひさ(藤田幸久) 変形本で薄いのでまとめた本か、当時のままでBOXにしていただけるとありがたいです(2011/01/05) ファミコン風雲児 【著者】池原しげと いまだに1~3巻までしか見たことなく最終回までみたいです。(2010/06/03) 機動戦士SDガンダム BB戦士コミックワールド ウルトラスペシャル 【著者】今石進 地元の書店には入らず、注文したときには絶版になっていたので入手したいです。(2010/03/05) Re:キューティーハニーアニメーション原画集 【著者】GAINAX アニメ自身も良い出来でこの本の存在を知った時点で既に完売でした。 版権物という難しいことはわかりますが是非とも再版していただきたい1冊です。(2010/01/07) 「ロボットポンコッツ」シリーズ 【著者】下田淳 豪!に関しては最終話まで収録されていないので完全版で出して欲しいです。(2008/09/03)
復刊リクエスト投票
ガンプラ甲子園
【著者】帯ひろ志
作者がお亡くなりになっているし、講談社もボンボンレーベルの再版とかほぼないので。(2024/08/08)
熱拳カンフークラブ
【著者】魚戸おさむ
モデルガン戦隊
【著者】原作:安井尚志 高橋昌也 作画:宮田淳一
ゼロヨンQ太
【著者】池田淳一
プラモ天才エスパー太郎
【著者】斉藤栄一
完全版で復刻お願いします。(2023/04/13)
ゲーセンキッド
【著者】やすえこーじ
ただ面白かった記憶はありぜひとも読み返したい作品です。(2021/04/21)
ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻
【著者】かぶと虫太郎
秘伝忍法帳
【著者】シュガー佐藤
あそびじゃないの 1~4巻+最終回までの未収録作品
【著者】作:宮岡寛 画:岡崎つぐお
最終回も覚えて無いので復刊してほしいです。(2011/01/13)
ファミコン風雲児 対 ファミ拳リュウ
【著者】池原しげと/ほしの竜一
今ではクロスオーバーなんて言いますが、やはりあの頃の競演マンガは熱い!(2011/01/05)
ファミ拳リュウ
【著者】ほしの竜一
プラモウォーズ 全7巻
【著者】今木商事
たしか単行本には収録されていない原稿があったと思うのでそこらへんも収録していただいて復刊してほしいです。
ガンプラ30周年のうちに他のプラモマンガも含めて復刊してください~(2011/01/05)
超戦士ガンダム野郎 全12巻
【著者】大河原邦男 原案・監修 / クラフト団 原作 / やまと虹一 漫画
10巻以降はプレミアが付きいまだ最終回を見たことありません。
どうかお願いします。(2011/01/05)
プラモのモ子ちゃん模型講座 ほか
【著者】ふじたゆきひさ(藤田幸久)
ファミコン風雲児
【著者】池原しげと
機動戦士SDガンダム BB戦士コミックワールド ウルトラスペシャル
【著者】今石進
Re:キューティーハニーアニメーション原画集
【著者】GAINAX
版権物という難しいことはわかりますが是非とも再版していただきたい1冊です。(2010/01/07)
「ロボットポンコッツ」シリーズ
【著者】下田淳