ぺりるさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 恐るべき旅路 -火星探査機「のぞみ」のたどった12年- 【著者】松浦晋也 のぞみでの経験があったからこそ、はやぶさの奇跡的な帰還が実現したと聞きました。是非読んでみたいです。(2010/11/04) コンパイルクラブ (地上版全104号・地下版全40号・SS版) 【著者】株式会社コンパイル 懐かしい~!! ゲームやイベントの情報たっぷりの地上版と怪しさ満点の 地下版、どっちも充実してて面白かったです。 持ってない号もたくさんあるので是非読んでみたい!(2008/03/29) ユリイカ 1992年7月号トールキン生誕百年特集 【著者】不明 貴重な資料がたくさん載っていると聞いたので。是非読んでみたいです。(2006/03/21) 指輪物語ロールプレイング 【著者】S.コールマン・チャールトン/佐藤康弘 遊んでみたいのはもちろん、資料集として読むだけでも面白そう。(2005/12/14) 「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻 【著者】テリー・K・アムサー他 中つ国を旅できるなんて凄く面白そうですね!折角ですから全3巻以外の分の邦訳も出版して欲しいです。(2005/12/14) 『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』 【著者】岡田あーみん 時々無性に読みたくなります。当時小学生だったけど今読むと更に面白い。大好きです。(2004/04/01) 月夜の阿呆鳥 【著者】木村よしろう 倉島かずゆき ラブデリックのゲーム「MOON」を手に入れたのは3・4年前です。プレイしてみて悔しくなりました。何故もっと早く出会えなかったんでしょう。今でも大好きなゲームです。世界観もキャラクターもストーリーも何もかも大好きです。まるで絵本のような世界…と思っていたのですが、絵本が存在したんですね。発売当時に知っていたら絶対買ってたのに~!是非是非復刊お願いします。(2004/01/20)
復刊リクエスト投票
恐るべき旅路 -火星探査機「のぞみ」のたどった12年-
【著者】松浦晋也
コンパイルクラブ (地上版全104号・地下版全40号・SS版)
【著者】株式会社コンパイル
ゲームやイベントの情報たっぷりの地上版と怪しさ満点の
地下版、どっちも充実してて面白かったです。
持ってない号もたくさんあるので是非読んでみたい!(2008/03/29)
ユリイカ 1992年7月号トールキン生誕百年特集
【著者】不明
指輪物語ロールプレイング
【著者】S.コールマン・チャールトン/佐藤康弘
「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻
【著者】テリー・K・アムサー他
折角ですから全3巻以外の分の邦訳も出版して欲しいです。(2005/12/14)
『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』
【著者】岡田あーみん
当時小学生だったけど今読むと更に面白い。大好きです。(2004/04/01)
月夜の阿呆鳥
【著者】木村よしろう 倉島かずゆき
世界観もキャラクターもストーリーも何もかも大好きです。まるで絵本のような世界…と思っていたのですが、絵本が存在したんですね。発売当時に知っていたら絶対買ってたのに~!是非是非復刊お願いします。(2004/01/20)