流水 倭さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 封神演義 完全版 全18巻 【著者】藤崎竜 単行本は所有しているので当時はスルーしてしまったのですが、よくよく考えると美麗カラーやJC時代よりも大きなサイズで読めると気付いた時には、時既に遅し。 もう一度、できることなら手元に置きたいシリーズなのでリクエストをさせていただきました。(2017/05/28) 無明童子 【著者】潮田弘子 連載当時読んでいたのですが、単行本を確保できなかったので復刊されたら是非購入したいです。(2015/12/03) サウンド・コミック・シリーズ はみだしっ子 【著者】三原順/谷山浩子 音楽媒体がある事を知って、ぜひ聞いてみたいと思いました。 はみだしっ子シリーズは思い出深い作品ですので…。(2010/03/08) 「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿 【著者】那州雪絵 ぜひ読んでみたいです。(2009/02/19) BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻 【著者】上田信舟 購入しようと思っているうちに、絶版になってしまったので…。(2008/01/30) はみだしっ子 愛蔵版 【著者】三原順 単行本では持っているものの、やはり愛蔵版で手元に置いておきたいと思い投票させていただきます。(2007/04/14) あなたの知らない銀英伝 【著者】高橋なの なつかしいので(2006/02/21) 『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』 【著者】岡田あーみん 年齢を重ねた今も、また読みたいと思えるパンチの効いたギャグがたまらなく…。(2005/09/18) ちいさな来訪者 全5巻 【著者】浪花 愛 ほのぼのした日常が癒されるので(2005/08/31) スーパービックリマン 【著者】おちよしひこ、窪内裕 今でも大好きな作品ですので、是非復刊を願っております(2005/08/31) 魔女のDNA 【著者】一綺サチア 初版を持っているものの、保存状態が良くないのもあり、復刊を希望します(2005/07/22) 風の惑星ゼファー 全4巻 【著者】おちよしひこ 当時買いそびれたので(2005/07/22) 高橋なの先生の日常を描いた作品集 【著者】高橋なの ほっこり&爆笑の日常まんがをもう一度まとめて読みたいです(2005/01/28) バロックワールドガイダンス 【著者】塩田信之&CB's Project ・編 未だ在庫が残っている書店もあるようなのですが、復刊して注文でも手に入るようになって欲しいです。皆さんの願いが出版社の方に届きますように…。(2002/04/30) 緋翔伝 【著者】夢来鳥ねむ 以前(デビュー当時)から作者さんの作品を追いかけています。絶版になっている事を知ったのはつい最近。『人を思いやること』を教えてくれる優しい物語をこのまま埋もれさせてしまっていいのでしょうか?答えはNOです。嫌な事件が続いている『今』だからこそ、暖かな作品にもう一度出会いたいです。どうか、みんなの願いが届きますように。(2001/10/03) Cocco Forget it,let it go 【著者】SWITCH Coccoというアーティストのついて知りたいことが、まだ沢山あります。彼女の魅力をもっともっと知りたい。そんな思いの方が他にも居ると思うので、復刊を希望致します。(2001/10/03)
復刊リクエスト投票
封神演義 完全版 全18巻
【著者】藤崎竜
もう一度、できることなら手元に置きたいシリーズなのでリクエストをさせていただきました。(2017/05/28)
無明童子
【著者】潮田弘子
サウンド・コミック・シリーズ はみだしっ子
【著者】三原順/谷山浩子
はみだしっ子シリーズは思い出深い作品ですので…。(2010/03/08)
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
【著者】那州雪絵
BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
【著者】上田信舟
はみだしっ子 愛蔵版
【著者】三原順
あなたの知らない銀英伝
【著者】高橋なの
『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』
【著者】岡田あーみん
ちいさな来訪者 全5巻
【著者】浪花 愛
スーパービックリマン
【著者】おちよしひこ、窪内裕
魔女のDNA
【著者】一綺サチア
風の惑星ゼファー 全4巻
【著者】おちよしひこ
高橋なの先生の日常を描いた作品集
【著者】高橋なの
バロックワールドガイダンス
【著者】塩田信之&CB's Project ・編
皆さんの願いが出版社の方に届きますように…。(2002/04/30)
緋翔伝
【著者】夢来鳥ねむ
絶版になっている事を知ったのはつい最近。
『人を思いやること』を教えてくれる優しい物語をこのまま埋もれさせてしまっていいのでしょうか?
答えはNOです。
嫌な事件が続いている『今』だからこそ、暖かな作品にもう一度出会いたいです。
どうか、みんなの願いが届きますように。(2001/10/03)
Cocco Forget it,let it go
【著者】SWITCH
彼女の魅力をもっともっと知りたい。
そんな思いの方が他にも居ると思うので、復刊を希望致します。(2001/10/03)