復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電気機関車おじさんさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 量子力学

    【著者】砂川重信

    刊行直後に購入して持っていますが、良書は多くの人に届けたいので投票します。本書の前書きに、著者は、これは理工系大学3から4年生を多少にしたテキストあるいは参考書と記述しています。一方で入門書ではなく適度な分量の本格的な量子力学書を目指したとも述べています。70問の演習問題と解答もあり、講義の参考書としても自習書としても好適です。岩波書店の次回復刊のラインナップに加えられることを望みます。(2010/06/25)
  • 分子軌道法

    【著者】藤永茂

    自身は25年ほど前に購入して持っています。良書は多くの人に届けたいので投票します。刊行から30年近くたっても、分子軌道法といえば本書が最高峰でしょう。(2010/06/25)
  • 数学演習シリーズ

    【著者】板垣正亮、土師政雄

    現在の高校数学の内容とは項目の構成が異なるが、芯のある本格的な演習書として価値あるシリーズである。マニュアル本のような参考書や演習書が蔓延する中で、ぜひ復刊を果たし、高校生へ届けたい。(2010/06/25)
  • 物理学叢書36、固体における素励起:フォノン, エレクトロン, プラズモンの量子論

    【著者】パインズ(著)、大槻義彦、三沢節夫(訳)

    固体物性論の名著、良書と言われながら極めて入手しづらい状態が続いているので、是非復刊を望みたい。この分野をきちんと勉強し直したいと思って、推薦された本書を探しましたが入手できませんでした。(2007/11/04)
  • 岩波講座 現代物理学の基礎(第2版)全11巻

    【著者】[監修]湯川秀樹

    6巻(物性Ⅰ)、7巻(物性Ⅱ)の復刊を望む。特に7巻は、素励起に関して右に出る本は無い名著と言われている。(2007/09/15)
  • 非平衡統計熱力学 上・下

    【著者】ズバーレフ

    非平衡統計熱力学の名著、学生時代に買い損ねて今に至っている。難解な分野だが、この本で学ん挑戦したい。(2007/09/15)
  • 反「数学教育」論

    【著者】土師政雄

    大学受験の時に著者の著書である数学参考書を使っていました。その参考書の前書きに著者の数学教育に関する思いが語られており、それに共感していました。著者の数学教育に関する思いもすべてを受験から30年たった今、読んでみたくなりました。(2007/05/03)

V-POINT 貯まる!使える!