復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

天狼星の旅人さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 3ページ

復刊リクエスト投票

  • 悪魔概念史四部作

    【著者】J・B・ラッセル

    内容紹介を読んで興味を持った。西洋の神秘学思想をやるなら光
    の側だけでなく、闇の概念史も知るべきかもしれない。読んでみ
    たいです。(2004/07/04)
  • アイオーン

    【著者】カール・グスタフ・ユング、マリー・ルイゼ・フォン・フランツ、野田倬

    エッ!この本、絶版になってたんですか! 信じられないー。(2004/07/04)
  • 異端カタリ派の研究 中世南フランスの歴史と研究

    【著者】渡邊昌美

    マグダラのマリア伝承とカタリ派の関係を調べているので。(2004/07/04)
  • プラトン全集12

    【著者】プラトン/著 田中美知太郎・藤沢令夫・種山恭子/訳

    全集が無理なら、せめて「ティマイオス」だけでも文庫版で読め
    るようにして貰いたい。西洋思想の根源にあるものを探求すると
    としたら、結局この巻を読むしかないのです。なぜこれ程の文化
    的遺産が蔑視され、無視されているのか...。
    情けなくて涙でます。(2004/07/03)
  • 神聖幾何学

    【著者】ロバート・ロウラー

    エジプト神殿建築からピュタゴラス、プラトンにいたる古代の神
    聖幾何学の観念を甦らせた画期的な著書。エジプトの地下神殿オ
    シレイオン、十二世紀のシトー会修道院、シャルトル大聖堂など
    をモチーフにして幾何学と形而上学が結晶した建築思想をあきら
    かにしてゆくあたりに、この著者の天才的な洞察力を感じる。こ
    の本は平凡社の[イメージの博物誌・24巻]として出版されたので
    図版も豊富で、素晴らしかったのだが、ジャンル分類が困難だっ
    たため注目を浴びなかった。しかし図書館では今も頻繁に貸し出
    されている為、もはやボロボロである。ぜひ復刊して欲しい。(2004/07/03)
  • 筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集

    【著者】杉勇 屋形禎亮 訳

    けっこう重い本(重量が)なので、たびたび図書館から借りてくる
    のに疲れました。それでもエジプト・メソポタミア系の古代祭祀
    に関係する資料を日本語で読むとしたら、今の処、これに頼るし
    か無いので、是非復刊して欲しいと思います。実際この本は他に
    類を見ない程の充実した内容を持ってますし、分冊化して文庫版
    で出せば、一般的にももっと認知されるのではないでしょうか。(2004/07/03)
  • イシスとオシリスの伝説について

    【著者】プルタルコス/柳沼重剛訳

    イシス-オシリス神話は西洋の神秘主義思想を理解するうえで重要
    な鍵なのです。原典には多少疑問もありますが、それでも資料と
    して手元に置くだけの価値はあると思うので。(2004/07/03)
  • ナグ・ハマディ文書 全4巻

    【著者】荒井献

    ナグ・ハマディ文書を完全収録した資料を読もうとすると、今の
    処これ以外に無い。貴重な資料なので、四巻が歯抜けというのは
    痛い。(2004/07/03)
  • 魔法入門

    【著者】W.E.バトラー 著 / 大沼忠弘 訳

    この本がまたも版元切れとは信じがたい。古典的名著の一冊。(2004/07/03)
  • 聖霊舞踏

    【著者】笠井叡

    暗黒のグノーシス派。そして最高の舞踏家だった80年代の笠井叡
    の著作をふたたび世に出す意義はあると思う。オイリュトミー以
    前の彼の素顔を知るにも最適です。(2004/07/03)
  • イエスの知られざる生涯

    【著者】H.スペンサー・ルイス

    「死海写本」発見以前にイエスとエッセネ派、およびエジプトの
    神秘学派との関係に言及した書物として興味深い一冊。著者は古
    代神秘薔薇十字会のグランドマスターだった人物であり、した
    がって内容も神秘学的な観点から書かれているが、その文体はあ
    くまで理性的であり、冷静さをたもっている点に好感がもてる。
    グルジェフ思想やグノーシス派キリスト教を追求している人達に
    にとっても貴重な参考資料となるでしょう。良い本です。(2004/07/03)
  • 実践魔術講座

    【著者】秋端勉

    カバラを研究する上で必要な文献の一つだから。(2004/06/27)
  • 原始キリスト教とグノーシス主義

    【著者】荒井献

    アレキサンドリアのグノーシス派の神学者の中で、とりわけ興味
    を持っているのがクレメンス、オリゲネス、カッシアヌスといっ
    た教父達です。はたして本書が彼らの足跡を追ったものだったか
    どうか記憶に無いのですが、やはり資料として手元に置いておき
    たいので...。(2004/06/21)
  • オカルト入門

    【著者】W.E.バトラー 著 / 大沼忠弘 訳

    翻訳されたW・E・バトラーの他の2著「魔法修行」、「魔法入門」
    はニ册とも名著。翻訳者の大沼忠弘氏の力量も素晴らしいし、こ
    の本もぜひ読みたい。(タイトルはあまりに古臭いが...)(2004/06/18)

T-POINT 貯まる!使える!