gooskaさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 親なるもの 断崖 (第一部・第二部) 【著者】曽根富美子 電子図書の試し読みで少し読みましたが、読みにくいPC画面でなく、しっかりじっくりと紙面を手でめくりながら読みたい。(2015/05/14) オヨネコぶーにゃん (しあわせさん) 【著者】市川みさこ オヨヨの毒づいた顔が懐かしいー!某銀行のキャラクターになった時から復刊を待ち望んでました。(2002/09/14) チェリッシュギャラリー山岸凉子 日出処の天子 【著者】山岸凉子 連載当時の麗しのカラーイラストの切り抜きを捨てられずにまだ持っています。小銭を持っている今なら絶対買います!(2002/03/22) ブラック・ジャック オリジナル版 【著者】手塚治虫 そう、最初から順番に読みたいのです!!(2002/03/22) レモンの年頃 【著者】鈴原研一郎 すみません、活躍されていたのはかなり前だったと思います。私が感動した作品がなんというタイトルだったかも覚えていないのですが、心に染み入るような鈴原さんの作品が是非読みたいのです!(2001/12/15) にゃんころりん 【著者】ところはつえ 元祖癒し系でアットホームな漫画だったと思います。こんな時代だから余計に再び彼らに会いたいのかも。(2001/12/15) 美人はいかが? 【著者】忠津陽子 忠津さんは好きで、この作品は特に好きでした。当時幼くて小遣いも殆ど貰っていなかった私はコミックになっても1冊しか購入できず、しかもそれを塗り絵にしてしまったという大ばか者です。(T_T)私が居る田舎では、このような本は到底古本屋には回ってきません。切に復刊を願います。(2001/11/04)
復刊リクエスト投票
親なるもの 断崖 (第一部・第二部)
【著者】曽根富美子
オヨネコぶーにゃん (しあわせさん)
【著者】市川みさこ
某銀行のキャラクターになった時から復刊を待ち望んでました。(2002/09/14)
チェリッシュギャラリー山岸凉子 日出処の天子
【著者】山岸凉子
小銭を持っている今なら絶対買います!(2002/03/22)
ブラック・ジャック オリジナル版
【著者】手塚治虫
レモンの年頃
【著者】鈴原研一郎
私が感動した作品がなんというタイトルだったかも覚えていないのですが、心に染み入るような鈴原さんの作品が是非読みたいのです!(2001/12/15)
にゃんころりん
【著者】ところはつえ
こんな時代だから余計に再び彼らに会いたいのかも。(2001/12/15)
美人はいかが?
【著者】忠津陽子
当時幼くて小遣いも殆ど貰っていなかった私はコミックになっても1冊しか購入できず、しかもそれを塗り絵にしてしまったという大ばか者です。(T_T)
私が居る田舎では、このような本は到底古本屋には回ってきません。
切に復刊を願います。(2001/11/04)