復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ヒーロさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • プラモのモ子ちゃん模型講座 ほか

    【著者】ふじたゆきひさ(藤田幸久)

    ボンボンに掲載されていたときに読んでいました。
    ぜひまとめて見てみたいです。(2013/12/15)
  • ファミ拳リュウ

    【著者】ほしの竜一

    ボンボンコミックのため最終回が読めませんでした。ぜひ復刊を(2006/07/08)
  • おれのサーキット 全7巻

    【著者】山口博史

    自分に限界をつくって、それを逃げる口実にしてしまう。そんな自分の姿が主人公の隣に見えてはずかしくなります。好きなものに出会えてうちこめるってすばらしいですよね。(2004/02/15)
  • やっぱ!アホーガンよ

    【著者】柴山みのる

    下ねたもここまであけっぴろげにされると、さわやかですよね^^;(2004/01/17)
  • ラジコンキッド

    【著者】のなかみのる

    キッドと同い年だったわたしは、キッドのあきらめない姿勢にあこがれました。(2004/01/17)
  • スーパーレディ魔子(完全版)

    【著者】笠間しろう

    漫画アクションの漫画はセンスいいですよね。わたしはルパン3世より、こちらのほうが好きだな~(2004/01/17)
  • ラグナロックシティー

    【著者】うるし原智志

    この本の事知ったときにはもう売ってませんでした(;´д⊂)
    復刊希望です(2003/11/09)
  • 学習まんが 人間のからだシリーズ 全8巻

    【著者】井上大助

    学校の授業よりも当時夢中で読んだこの本からえた知識が、
    今自分のベースになっています。

    高校レベルの生物が学べるため、
    子供の知的欲求を十分満たしてくれる良い本でした。

    大切にしていたのですが引っ越しのさい、
    1冊を残して紛失してしまいました。

    勉強が愉しくないと感じている子供達にも、
    ぜひ見せてあげたいので復刊を希望します。(2002/03/20)
  • 学研まんが 名作シリーズ アニメ三銃士 全3巻

    【著者】原作 アレクサンドル・デュマ 監修 二宮宏之 漫画 井上大助

    未だにオープニングテーマが歌えます。
    大好きでした。(2002/03/20)
  • 迷宮神話-はじけて!ザック-

    【著者】井上大助

    ザックやノンちゃん達は可愛くて、ユダ達はほんと恐かった。
    単行本欲しくて友達と捜したけどボンボンKCからはでて無かったんですね。
    ぜひ最後まで読みたいです。
    ボンボン巻末の似顔絵コーナーもザック書く子が多かった記憶があります。(2002/03/20)
  • ファミコン風雲児

    【著者】池原しげと

    コンボイ達のファミコンにかける思いとか、
    彼等の技術(小学生でプログラミングしていた)とか、
    当時私にとってのヒーローでした。
    小学生の私がゲーム機もコンピューターだと知ったのは、
    この漫画を読んだから。
    いろいろ学んだと思います。(2002/03/19)
  • ニンジャじゃ阿仁丸

    【著者】神矢みのる

    当時は小学生でボンボンに夢中でした。『ニンジャじゃ阿仁丸』のキャラクター達は
    みんな愛嬌があって(敵役も含めて)大好きでした。
    4巻以降発売されなかったとは知りませんでした。
    ぜひ最後まで読ませて下さい。
    今手元にある1~3巻は宝物です。(2002/03/19)

V-POINT 貯まる!使える!