butayakiさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 猫のフォークロア 【著者】キャサリン・M・ブリッグズ 他の本で紹介されていてこちらも読んでみたいので(2024/09/14) 今からでも間に合う大人のための才能開花術 【著者】ジュリア キャメロン ずっとやりたかったことをやりなさい、の方はあれだけ有名で売れてるのに抄訳版で変なカットがされてて(><) 「アーティストの祈りを読む」などの文言が文中に出てくるのに、肝心のその「アーティストの祈り」がカットされていたりして「???」って感じだった…せめてここは二版とかが出た時に直して欲しかった…。 校正とかの時に誰も気づかなかったんだろうか……。 こちらは完訳版だと聞いたのでちゃんとこちらを読みたいです…。(2023/10/03) 魔女の聖典 【著者】ドリーン・ヴァリアンテ 秋端勉 古書でもなかなか手に入りません…(2023/07/15) やさしい魔女―宝瓶宮時代(アクエリアン・エイジ)の魔法修業 (魔女たちの世紀) 【著者】マリアン・グリーン 読んでみたいですが古書もプレミア化していてなかなか買えません…(2023/07/15) ぬかるみの女 【著者】花登筐 大学生の頃、ドラマ版の再放送がたまたまあっていた時に、どうせお昼のメロドラマ…と思ってチラッと見たら面白くてハマってしまいました(^^;) 原作本も気になるので是非復刊して欲しいです!(2023/03/21) 隣り合わせの灰と青春 【著者】ベニー松山 昔から読みたいなーと思っていて結局そのままだったので・・・。(2023/02/08) ひとりでお帰り 【著者】谷山浩子 谷山浩子さんのファンなので(2022/12/23) 実録☆わたしの魔女修行(コミック未収録分) 【著者】木丸みさき ゆるーいコメディノリが基本ですが 実在の「魔女」について文化・歴史・心理学的にも作者の方が色々調査しながら書かれていて、怪しいカルトっぽさが無く面白く読めます。 4コマ形式での連載だったため、未収録分だけでの刊行が難しい場合は既刊行分と合わせての「完全版」形式での発売でも買えれば良いなと思います。 宜しくお願いします。(2019/12/13) 聖魔女術―スパイラル・ダンス 【著者】Starhawk (著), 鏡 リュウジ (翻訳) 文庫などでもいいので復刊希望。(2018/04/12) スカーレット・スターの耀奈 【著者】梶尾真治 アスキーのゲーム系雑誌「ログアウト」でイラスト付きでの連載後、アスペクトでハードカバー本化→新潮社で文庫化とされましたが、ともにカラーイラストもモノクロ挿絵も収録されませんでした。 挿絵は「クリィミーマミ」で有名な高田明美さんで、「ログアウト ノベルスペシャル」での連載スタート時はヒロインの「ヨーナ」の素晴しいカラーイラストが表紙を飾っていました。 雑誌掲載時のカラーイラスト・モノクロ挿絵を残らず収録した完全版として復刊して欲しいです。(2016/08/18) ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ 【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵 ネットで存在を知り、自分も欲しくなったので。(2016/02/16) ミス・ビアンカシリーズ(7冊) 【著者】マージェリー・シャープ 著 / 渡辺茂男 訳 私が中学生当時、学校の図書館にあったのを読みましたがその時も全巻揃っていなくて残念な思いをしました。 姪っ子と一緒に読みたいので復刊を希望します。 ディズニー映画化されている割に余り知名度がないのが残念です。 できれば文庫版・総ルビでの復刊希望です。(2016/02/16) ゲヘナ~アナスタシス~ 【著者】田中公侍/グループSNE 「ゲヘナ」の新版として「ゲヘナアナスタシス」が出たように思いますが、そちらも手に入らなくなっているとは知りませんでした。 更にその後出たサプリ等も包括して一冊に纏まったものなら多少高くなっても買い逃していた人の他に再購入する人もいるかもしれません。(2011/09/27) レニフィルの冒険 全4巻 【著者】石田和明 以前別シリーズでレニが描かれていた頃から好きでした。(2010/12/22) 不思議英国 【著者】波多野 鷹、めるへんめーかー 作者のファンなので(2010/08/06) 東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia. 【著者】ZUN 小説連載雑誌が廃刊になるたびに続きの連載を転々とされていたのを初めて知りました。単行本に纏まればかなり需要はあるのではないかと思います。(2009/12/25) みらくる・ドリーム ミンキーモモ 【著者】山辺麻由 三代目のミンキーモモも読んでみたいので(2009/11/10) 魔法のプリンセス ミンキーモモ 【著者】みさき のあ ミンキーモモ好きなので(2009/11/10) 魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ ぷよぷよの原点を広めたい!(2009/09/16) カレイドスター ~未来への翼~ 【著者】中村翔 佐藤順一・吠士隆・カレイドステージ アニメではまり、当時書店でのコミックス発売予定カレンダーにも載っていたのまでは確認できていたのですが、予約しようとしたら検索でも出てこず、そのまま発売中止になったと聞きました。アニメ版とは違う話との事ですが読んでみたいです。(2009/09/10) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
猫のフォークロア
【著者】キャサリン・M・ブリッグズ
今からでも間に合う大人のための才能開花術
【著者】ジュリア キャメロン
「アーティストの祈りを読む」などの文言が文中に出てくるのに、肝心のその「アーティストの祈り」がカットされていたりして「???」って感じだった…せめてここは二版とかが出た時に直して欲しかった…。
校正とかの時に誰も気づかなかったんだろうか……。
こちらは完訳版だと聞いたのでちゃんとこちらを読みたいです…。(2023/10/03)
魔女の聖典
【著者】ドリーン・ヴァリアンテ 秋端勉
やさしい魔女―宝瓶宮時代(アクエリアン・エイジ)の魔法修業 (魔女たちの世紀)
【著者】マリアン・グリーン
ぬかるみの女
【著者】花登筐
原作本も気になるので是非復刊して欲しいです!(2023/03/21)
隣り合わせの灰と青春
【著者】ベニー松山
ひとりでお帰り
【著者】谷山浩子
実録☆わたしの魔女修行(コミック未収録分)
【著者】木丸みさき
実在の「魔女」について文化・歴史・心理学的にも作者の方が色々調査しながら書かれていて、怪しいカルトっぽさが無く面白く読めます。
4コマ形式での連載だったため、未収録分だけでの刊行が難しい場合は既刊行分と合わせての「完全版」形式での発売でも買えれば良いなと思います。
宜しくお願いします。(2019/12/13)
聖魔女術―スパイラル・ダンス
【著者】Starhawk (著), 鏡 リュウジ (翻訳)
スカーレット・スターの耀奈
【著者】梶尾真治
挿絵は「クリィミーマミ」で有名な高田明美さんで、「ログアウト ノベルスペシャル」での連載スタート時はヒロインの「ヨーナ」の素晴しいカラーイラストが表紙を飾っていました。
雑誌掲載時のカラーイラスト・モノクロ挿絵を残らず収録した完全版として復刊して欲しいです。(2016/08/18)
ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵
ミス・ビアンカシリーズ(7冊)
【著者】マージェリー・シャープ 著 / 渡辺茂男 訳
姪っ子と一緒に読みたいので復刊を希望します。
ディズニー映画化されている割に余り知名度がないのが残念です。
できれば文庫版・総ルビでの復刊希望です。(2016/02/16)
ゲヘナ~アナスタシス~
【著者】田中公侍/グループSNE
更にその後出たサプリ等も包括して一冊に纏まったものなら多少高くなっても買い逃していた人の他に再購入する人もいるかもしれません。(2011/09/27)
レニフィルの冒険 全4巻
【著者】石田和明
不思議英国
【著者】波多野 鷹、めるへんめーかー
東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.
【著者】ZUN
みらくる・ドリーム ミンキーモモ
【著者】山辺麻由
魔法のプリンセス ミンキーモモ
【著者】みさき のあ
魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ
カレイドスター ~未来への翼~
【著者】中村翔 佐藤順一・吠士隆・カレイドステージ