時子0652さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 新版 小説道場1~3 【著者】中島梓 1~4まで全部まとめて買いなおしたい!(2009/05/28) 新版 小説道場4 【著者】中島梓 追悼の意味でも是非……(2009/05/28) 「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿 【著者】那州雪絵 女性向けの内容を含むという事で、正規のファンにショックを与える可能性を考慮すると商業誌としての発行は難しいのかもしれませんが、是非是非拝読したいです。今にもズボッと喉から手が出そうです。身もだえしてしまいます。ゲスト原稿は無理でも、作者の原稿部分だけでも是非……!!!(2006/09/27) マンガの描き方教室!! 【著者】潮藍 二度入手し、二度とも紛失したため。ものすごくよくできた本です。ぜひもう一度欲しいです。丁寧なイラスト、特徴を掴んだキャラクターと、C翼、☆也好きにはたまりません。(2003/09/16) 土方歳三秘話 【著者】赤間倭子 大河も始まる事ですし、ぜひ。(2003/05/30) 沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙 【著者】新人物往来社 あまり高くないといいのですが……。和紙というところがすごいです。そういう試みを、商業界も昔はしてくれていたんだなあと。読んでみたいです。(2003/05/30) 新選組の哲学 【著者】福田定良 古本屋で探してはいるんですが、一向に見つかりません。ぜひ復刊してください。相当おもしろいと聞きました。現在書店で販売されている文庫本の巻末にまだ書名が掲載されているのにもかかわらず版元にもないのでは納得できません。(2003/05/30) 新選組風雲録 【著者】広瀬仁紀 欲しいです。(2003/05/30) 月とノスタルヂヤ 【著者】一條和春 持っていますが、復刊されたら買います。すばらしいです。かっこいい伊庭八郎と土方歳三を見たい人はぜひ!!かっこいい岡田以蔵を見たい人なんかもっとぜひ!(いるのかそんな人)これは絶版では惜しい本です。(2003/05/29) カルトクイズ100人伝 【著者】雑君保プ 初めてその存在を知りました。復刊してください!絶対買います!!(2003/05/29) ダンディ・ドラゴン 【著者】高橋なの 未収録作品があったと聞いてショックを受けています。現在もビニールのカバーをつけて大事に保管していますが、未収録分を足して再発行してくださるなら絶対に買います。もう10年にもなるんですね……。名作でもそりゃ廃刊になるわ……。(2003/05/29) しまりんごスペシャル 【著者】木原敏江 どんなものか、興味があります。この作品が大好きなので。それに関する本なら、絶対欲しいです。(2003/05/29) 暴君 【著者】名香智子 読みたいです。(2003/05/29) トレンドの女王ミホ 【著者】二ノ宮知子 二ノ宮さんの本ははずれがないので、読んだ事のないこの本もぜひ読みたいです。(2003/05/29) 紀信 【著者】諏訪緑 廃刊だったとは。買いますので復刊してください。(2003/05/29) 天才ファミリーカンパニー 【著者】二ノ宮知子 小学生の時は「きっとお約束もので面白くないんだろう」と、手にもとりませんでしたが、「のだめカンタービレ」を読んで、すごく後悔しました。もう手に入らないなんて。復刊されたらソッコー買います。(2003/05/29) 神聖モテモテ王国 コミックス未収録分 【著者】ながいけん ぜひ!!もうすぐ離婚する主人と二人で大ファンでした!どうしても未収録分やサンデーデビュー作が読みたいです!そして墓まで持って行きます!一人になってもながい閣下と一緒なら……!!こんな密度の高いハイセンス(という言葉では表現し切れない)な作品が打ちきりなんて!!おかしいですよ絶対!!(2003/05/29) 音匣ガーデン 【著者】山口美由紀 ものすごく感動しました。ハッピーエンドなのに悲しい、悲しいのにじんわりと幸せ。厚みの有る、スペクタクルではないファンタジー。当時中学生だった私にはあれはハッピーエンドには映りませんでしたが、今ならきっと違う思いで読めると思います。是非復刊してください。一度は手放してしまった本ですが、どうしてももう一度、大人になった私の視点で読みたいです。(2003/05/01) 河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮) 【著者】河内美雪 河内美雪さんの作品はどれも個性的で得がたい存在です。時代が進んだ今でもまったく色あせず、新鮮な感覚を与えてくれるすばらしい作風です。なにより、ぬるいギャグの多い中、メガトン級にパンチのきいた面白さで大好きです。ぜひ、復刊してほしいです。(2003/04/28) 『始末人』シリーズ 【著者】明智抄 文庫になってもいいぐらいの名作です。この作品で明知抄にはまったので。スペースの関係で古本屋に売ってしまったことを今でも後悔しています。(2003/02/04)
復刊リクエスト投票
新版 小説道場1~3
【著者】中島梓
新版 小説道場4
【著者】中島梓
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
【著者】那州雪絵
今にもズボッと喉から手が出そうです。身もだえしてしまいます。
ゲスト原稿は無理でも、作者の原稿部分だけでも是非……!!!(2006/09/27)
マンガの描き方教室!!
【著者】潮藍
ものすごくよくできた本です。ぜひもう一度欲しいです。
丁寧なイラスト、特徴を掴んだキャラクターと、C翼、☆也好きにはたまりません。(2003/09/16)
土方歳三秘話
【著者】赤間倭子
沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙
【著者】新人物往来社
和紙というところがすごいです。
そういう試みを、商業界も昔はしてくれていたんだなあと。読んでみたいです。(2003/05/30)
新選組の哲学
【著者】福田定良
ぜひ復刊してください。
相当おもしろいと聞きました。
現在書店で販売されている文庫本の巻末にまだ書名が掲載されているのにもかかわらず版元にもないのでは納得できません。(2003/05/30)
新選組風雲録
【著者】広瀬仁紀
月とノスタルヂヤ
【著者】一條和春
すばらしいです。
かっこいい伊庭八郎と土方歳三を見たい人はぜひ!!
かっこいい岡田以蔵を見たい人なんかもっとぜひ!(いるのかそんな人)これは絶版では惜しい本です。(2003/05/29)
カルトクイズ100人伝
【著者】雑君保プ
絶対買います!!(2003/05/29)
ダンディ・ドラゴン
【著者】高橋なの
現在もビニールのカバーをつけて大事に保管していますが、未収録分を足して再発行してくださるなら絶対に買います。
もう10年にもなるんですね……。名作でもそりゃ廃刊になるわ……。(2003/05/29)
しまりんごスペシャル
【著者】木原敏江
この作品が大好きなので。それに関する本なら、絶対欲しいです。(2003/05/29)
暴君
【著者】名香智子
トレンドの女王ミホ
【著者】二ノ宮知子
紀信
【著者】諏訪緑
買いますので復刊してください。(2003/05/29)
天才ファミリーカンパニー
【著者】二ノ宮知子
神聖モテモテ王国 コミックス未収録分
【著者】ながいけん
どうしても未収録分やサンデーデビュー作が読みたいです!
そして墓まで持って行きます!一人になってもながい閣下と一緒なら……!!
こんな密度の高いハイセンス(という言葉では表現し切れない)な作品が打ちきりなんて!!おかしいですよ絶対!!(2003/05/29)
音匣ガーデン
【著者】山口美由紀
河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮)
【著者】河内美雪
時代が進んだ今でもまったく色あせず、新鮮な感覚を与えてくれるすばらしい作風です。なにより、ぬるいギャグの多い中、メガトン級にパンチのきいた面白さで大好きです。ぜひ、復刊してほしいです。(2003/04/28)
『始末人』シリーズ
【著者】明智抄
この作品で明知抄にはまったので。
スペースの関係で古本屋に売ってしまったことを今でも後悔しています。(2003/02/04)