里子@名古屋さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 村上保イラストレーション集 【著者】村上保 村下孝蔵さんの作品の多くのジャケットを飾った村上保さんの作品集です。本来はイラストレーション入門のような実用書ですが、その中に村下さんに関係する作品が山のように出てきます。村上保さんの作品抜きにして村下さんは語れません。村上保さんの作品で村下さんを感じ、村上保さんがどのように作品を制作していかれるのか?、というとても奥の深い書籍だと思います。是非とも復刊して下さい!(2002/03/01) ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」 【著者】村下孝蔵 上級者用という事ですが、昔鍵盤から楽器を始めた私としてはぜひともチャレンジしたいと思います。村下さんの作品を愛しているからこそ、難しくても頑張って弾きたいです。村下さんというとギター引き語りというイメージが強いようですが、実際にピアノなどでの楽器でもしっくりきます。どうか村下さんの作品をこれからの世代にも伝えるためにも是非復刊してください。よろしくお願い致します。(2002/03/01) ギターブック 村下孝蔵 【著者】村下孝蔵 前回の「村下孝蔵楽譜全集」「村下孝蔵詩集・初恋・浅き夢みし」が復刊された時、ガッツポーズを取ってしまうほど喜びました。また、投票される方が増えてこちらもまた復刊されて、この本を必要とされている全ての人が入手できますように、ブッキング様、お願い致します!。昔からの村下さんのためにも、新しく村下さんのファンになられた方にも…。村下さんが私たちファンに残された財産です。(2001/07/09) やさしく弾ける 「村下孝蔵ピアノ・ソロ・アルバム」 【著者】村下孝蔵 とても見やすい譜面ですし、曲を弾く上でのワンポイントアドバイスがとても役立ちます。「村下さん=ギター」という図式が強いですが、ピアノで奏でる村下さんの美しいメロディーラインも絶品です。ピアノ譜はなかなか見当たらないので是非とも復刊を希望致します。(2001/06/24) 村下孝蔵楽譜全集 【著者】村下孝蔵 非常に原音に忠実で分かりやすい楽譜です。私も持っていましたが、もう本がバラバラになってしまいましたので、新しい本が欲しいです。当時中学生だった私にもわかりやすい本でした。今から村下さんの曲をギターで弾きたいという人はたくさんいます。なので、彼らのためにも是非、復刊を希望いたします。(2000/11/15) 初恋 浅き夢みし 【著者】村下孝蔵 私たちが忘れかけた日本語の美しさ。故・村下孝蔵さんの情緒あふれる美しく切ない詩。彼の残していった作品をまた再販してより多くの村下さんのファンの手に行き渡る事を望みます。(2000/09/05)
復刊リクエスト投票
村上保イラストレーション集
【著者】村上保
村上保さんの作品で村下さんを感じ、村上保さんがどのように作品を制作していかれるのか?、というとても奥の深い書籍だと思います。
是非とも復刊して下さい!(2002/03/01)
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
【著者】村下孝蔵
村下さんの作品を愛しているからこそ、難しくても頑張って弾きたいです。
村下さんというとギター引き語りというイメージが強いようですが、実際にピアノなどでの楽器でもしっくりきます。
どうか村下さんの作品をこれからの世代にも伝えるためにも是非復刊してください。
よろしくお願い致します。(2002/03/01)
ギターブック 村下孝蔵
【著者】村下孝蔵
また、投票される方が増えてこちらもまた復刊されて、この本を必要とされている全ての人が入手できますように、ブッキング様、お願い致します!。
昔からの村下さんのためにも、新しく村下さんのファンになられた方にも…。村下さんが私たちファンに残された財産です。(2001/07/09)
やさしく弾ける 「村下孝蔵ピアノ・ソロ・アルバム」
【著者】村下孝蔵
「村下さん=ギター」という図式が強いですが、ピアノで奏でる村下さんの美しいメロディーラインも絶品です。ピアノ譜はなかなか見当たらないので是非とも復刊を希望致します。(2001/06/24)
村下孝蔵楽譜全集
【著者】村下孝蔵
私も持っていましたが、もう本がバラバラに
なってしまいましたので、新しい本が欲しいです。
当時中学生だった私にもわかりやすい本でした。
今から村下さんの曲をギターで弾きたいという
人はたくさんいます。
なので、彼らのためにも是非、復刊を希望いたします。(2000/11/15)
初恋 浅き夢みし
【著者】村下孝蔵
故・村下孝蔵さんの情緒あふれる美しく切ない詩。彼の残していった作品をまた再販してより多くの村下さんのファンの手に行き渡る事を望みます。(2000/09/05)