ティオファンさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 古賀亮一単行本未収録作品の単行本化 【著者】古賀亮一 古賀亮一先生の過去作がどうしても読みたいので。(2005/07/03) 淫魔の乱舞 【著者】序ノ口譲二 電撃大王や短編集で人気の某有名漫画家の他PN作品を読んでみたいから。(2004/12/28) ダイエー・藤井将雄物語 【著者】藤井正子 藤井マリ子 99年にダイエーが初優勝&初日本一になった時、原動力の一人が藤井投手で、その藤井投手についての本が出ているなんて当時知らなかったから。(2004/11/12) 都築真紀さんの商業誌で発表された作品集(G~Distine for Fire~、拝み屋稼業 他) 【著者】都築真紀 とらハで著者を知った時は、これらの作品はもう読めなくなっていたので。特に『G~Distine for Fire~』については、その頃のエースを買っていたにも関わらず、あまり読んでいなかったので後悔しています。最近、とらハの番外編の『魔法少女リリカルなのは』がアニメ化されたので復刊には丁度いい時期かと思います。是非復刊を!(2004/11/11) モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」 【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄) 幼稚園の頃アニメで見たけど、藤子作品としては大人でも充分楽しめる作品だと思う。原作版は、オークションでも高値で売買されているようで、読むのはなかなか難しいと思うので復刊を希望します。(2004/09/16) 星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル 【著者】さくま 良子 アニメ版の声は聞いたことがあるが、こちらの方のカービィの声の方が気になるので。(2004/09/14) ちぱパニック全3巻 【著者】幸宮チノ 幸宮先生の「天空物語」を読んで幸宮先生のファンになりました。過去作の「ちばパニック」を探したが、探した時にはもう遅く、書店から絶版と言われてしまいました。是非、復刊を!(2004/08/06) 忠犬ディディー 【著者】古賀亮一 前、本屋で立ち読みして「日本にもこんな面白いギャグ漫画があるんだー」と思い、家からお金を持ってきたが売り切れで、そのままもうネットショッピングという手や本屋に取り寄せてもらう手も使ったが、どこも絶版といわれた。発売されたのは一昨年の9月なのに絶版が早すぎです!また、原作者の古賀氏の「ニニンがシノブ伝」がアニメ化にしたのでシノブ伝を手に取った方にも読んで欲しいと思います。追記 作者著書のゲノムが昨年ビブロスの雑誌からコアマガジンの雑誌に移ったことも考えて、もう一度復刊を!(2004/08/02) がんばれ女のコ! 全3巻 【著者】あだち充 僕が生まれる前に描いたあだち先生の漫画で、今となっては古本屋でも、見かけることが少ないので復刊を希望します。(2004/07/10) ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」 【著者】手塚治虫 どうしてもあの「植物人間」が読みたいので。今、「植物人間」が掲載されている初期の4巻はヤフオクでも5000円くらいの価格で売っていますが、学生でそんなにお金に余裕が無いので復刊を期待します。(2004/07/09) 鋼の錬金術師 第6巻(初回限定特装版) 【著者】荒川弘 現時点では無理かもしれませんが、もう少し時間が経った時の復刊を期待しています!復刊をいつかしてくれることを信じて投票します。(2004/07/09) 焔の錬金術師 【著者】荒川弘 焔の錬金術師、昔、友人宅で読んだ事があるんですが、ヤフオク等では5000円というあまりにも高価な値段で学生の私は買えませんでした。初回限定版ということもありますが、復刊の方、期待していますので宜しくお願いします。(2004/07/09) ニュータウンヒーローズ 【著者】雷句誠 この著者が、サンデー誌上にて「金色のガッシュ」を連載する前の作品なんですが、こっちもなかなか面白く、ボリュームがあったので。3巻くらいのボリュームはあると思うから、是非単行本化して欲しい物です。(2004/07/09)
復刊リクエスト投票
古賀亮一単行本未収録作品の単行本化
【著者】古賀亮一
淫魔の乱舞
【著者】序ノ口譲二
ダイエー・藤井将雄物語
【著者】藤井正子 藤井マリ子
都築真紀さんの商業誌で発表された作品集(G~Distine for Fire~、拝み屋稼業 他)
【著者】都築真紀
特に『G~Distine for Fire~』については、その頃のエースを買っていたにも関わらず、あまり読んでいなかったので後悔しています。
最近、とらハの番外編の『魔法少女リリカルなのは』がアニメ化されたので復刊には丁度いい時期かと思います。
是非復刊を!(2004/11/11)
モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄)
原作版は、オークションでも高値で売買されているようで、読むのはなかなか難しいと思うので復刊を希望します。(2004/09/16)
星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル
【著者】さくま 良子
ちぱパニック全3巻
【著者】幸宮チノ
忠犬ディディー
【著者】古賀亮一
発売されたのは一昨年の9月なのに絶版が早すぎです!
また、原作者の古賀氏の「ニニンがシノブ伝」がアニメ化にしたのでシノブ伝を手に取った方にも読んで欲しいと思います。
追記 作者著書のゲノムが昨年ビブロスの雑誌からコアマガジンの雑誌に移ったことも考えて、もう一度復刊を!(2004/08/02)
がんばれ女のコ! 全3巻
【著者】あだち充
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
【著者】手塚治虫
今、「植物人間」が掲載されている初期の4巻はヤフオクでも5000円くらいの価格で売っていますが、学生でそんなにお金に余裕が無いので復刊を期待します。(2004/07/09)
鋼の錬金術師 第6巻(初回限定特装版)
【著者】荒川弘
復刊をいつかしてくれることを信じて投票します。(2004/07/09)
焔の錬金術師
【著者】荒川弘
初回限定版ということもありますが、復刊の方、期待していますので宜しくお願いします。(2004/07/09)
ニュータウンヒーローズ
【著者】雷句誠