復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全39件
-
昔、ちょこっとだけ見た事がありタイトルも分からず、ずっと気がかりのまま時が過ぎていましたが…GOOD!1
まさか復活リクエストの候補に挙がって詳細を得るとは思わなかったです♪
これを機に是非、内容を熟読したいと思って投票します! (2024/02/25) -
坂口尚さんの作品は是非とも読んでみたいです。 (2024/02/23)GOOD!0
-
そんなに人気があるのに知らないので読んでみたい。 (2023/12/16)GOOD!0
-
文庫判では、ちょっとねえ。大判での復刻を希望しています。ぜひ、ぜひ。お待ちしています。 (2023/12/07)GOOD!0
-
皆さんのコメントを見て是非読みたくなりました。 (2023/12/07)GOOD!0
-
名作にて。 (2023/12/07)GOOD!0
-
一度読んでみたいと思っていたので。 (2023/12/07)GOOD!0
-
これほどの名作が絶版とは、解せません!!上下巻共に復刊よろしくお願いします。無理ならせめて電子書籍化だけでも…! (2023/04/04)GOOD!0
-
雑誌連載終了後にDX版で全巻揃えました。わたしの宝物です。GOOD!4
一コマ一コマが絵画のようで、ページを繰るのを忘れて見入ってしまいます。
マンガ表現の一つの頂点といえるのではないでしょうか。
ぜひ多くの人に知ってもらいたいです。 (2020/09/06) -
古本でもなかなか見つからないので何とか復刊してほしいです! (2020/05/09)GOOD!0
-
何度も読み返したくなる作品。GOOD!3
遠くに住んでいる漫画好きの両親にあげてしまい、自分の手元にないので、復刻してほしいです。
そして、たくさんの人に読んでほしい!
坂口先生の本は後世に残すべきですよね! (2019/01/19) -
「石の花」を読んで坂口先生の漫画に惚れ込みました。末代まで伝えられるべき天才作家だと思います。古書はまだ入手可能ですが、電子でも紙でも良いので新品が欲しいのです。 (2018/11/06)GOOD!0
-
アフタヌーン掲載時に読んでいて、いつか単行本を買おうと思ってたら絶版に。GOOD!0
いまNHKEテレ「オトナの一休さん」を見るたびに読みたい衝動に駆られます。できれば大判で。 (2017/05/18) -
以前所有していましたが、理由があり手放してしまいました。GOOD!1
その後、また読みたいと何度も思いましたが、手に入らず…
できれば文庫版よりも大判の方が良いですが、復刊が可能ならば、なんでも…という気持ちです。
とにかく坂口氏の作風が大好きなのです。 (2015/05/22) -
是非友達にも勧めたい (2014/12/02)GOOD!0
-
坂口尚の最高傑作!絶版になるどころか、愛蔵版が出てもおかしくないのに…。文庫版を持ってはいますが、できれば大きめのサイズで読みたいです。 (2014/08/03)GOOD!0
-
こんな名作が重版終了なんて勿体ない。今こそもっと読まれるべき。 (2012/08/18)GOOD!0
-
雑誌連載は読んでたが単行本が絶版になってしまっていたので (2011/10/23)GOOD!0
-
AMAZONに中古あったけど、新品として読んでみたい。 (2011/09/15)GOOD!0
-
作品を知った段階で既に絶版になってしまっていたので是非読んでみたいです。 (2011/06/05)GOOD!0
のりスケ