復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全320件
-
今、イスラエルがガザにしている事を少しでも止めたいからです。これを読んで、問題提起をして虐殺を止めたいからです。 (2023/12/22)GOOD!0
-
いま読んでおけたら(本当はもっと早くに…)いいなと思うので (2023/12/22)GOOD!0
-
現在起こっているパレスチナ問題の根源を理解するため。最も読むべき本であると、Twitterで専門家からおすすめされているのを何度か見ました。ぜひ購入したいです。 (2023/12/22)GOOD!0
-
イスラエルによるパレスチナの占領問題、またホロコーストの歴史を知るうえで、とても重要な本。真の平和を、平等に与えられる平和を求めるために、覚悟を持って学ばなくてはいけないことが多い。この本には負の歴史と向き合うための普遍的であり大切なことが書かれている。 (2023/12/22)GOOD!1
-
パレスチナでの戦争と人道危機が悪化する中、今起きていることの歴史的・構造的背景を論じた専門書が広く読まれるべきだと考えています。フェイクニュースやプロパガンダに抗い、命と尊厳を奪われる人たちの人権を守るためにも、こうした専門書が果たすことの出来る役割は大きいはずです。よろしくお願いします。 (2023/12/22)GOOD!1
-
今まさに起きている、またこれまでもずっと続いてきたパレスチナに対する民族浄化の背景について学ぶのに、非常に役立つ書籍であるため。GOOD!0
多くの人が時代背景から、この問題を学ぶ必要があるため。 (2023/12/22) -
今パレスチナへの攻撃が止まない中で、必要とされている本ではないかと思います。読みたいです。 (2023/12/22)GOOD!0
-
本当に今必要な本です。すごくたくさんの人が、書いたいけど買えないと言っているのを聞いています。 (2023/12/22)GOOD!0
-
今流通しているべき書籍 (2023/12/21)GOOD!0
-
パレスチナ、イスラエルについて勉強する必要があると感じたので (2023/12/21)GOOD!0
-
イスラエルがガザへのジェノサイドをやめない理由、歴史的背景を知るために復刊を希望します (2023/12/20)GOOD!0
-
2023年12月現在続いているイスラエルのガザ侵攻のニュースに関連した内容の書籍と思われるので。 (2023/12/20)GOOD!0
-
今、ガザで起こっている問題を知るための本として、いろいろな人が勧めていて知りました。GOOD!0
できれば電子書籍で読みたいです。 (2023/12/19) -
是非読みたいと思います。よろしくお願いいたします。 (2023/12/19)GOOD!0
-
多くの人が読むべき本だから。GOOD!0
続編が出るとのことですが、その前に本書をだしてほしい。 (2023/12/19) -
今読むべき本です (2023/12/18)GOOD!0
-
パレスチナで起きている民間人の犠牲が長く続いているため、たくさんの人が知って学ぶ機会が大切だと思いました。 (2023/12/18)GOOD!0
-
イスラエルによるガザ地区での虐殺行為を1日でも早く終わらせて、ガザの市民、子どもたちを救うため、ガザ地区の知識を深めたい。 (2023/12/18)GOOD!0
-
現在のパレスチナの問題を知るに当たって、この本がお薦めであると聞き読んでみたいと思ったため。 (2023/12/18)GOOD!0
-
現在のイスラエルとパレスチナの情勢について学術的に正確な理解を深めたいので。 (2023/12/17)GOOD!0
あぽばんぽ