復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全156件
-
小学生のときに読んだ本を、もう一度読みたいと思ったからです。 (2022/08/03)GOOD!0
-
子供の時に読んだ感動を姪っ子や子供達にも触れてもらいたい。そして私ももう一度読み返したいです。 (2022/03/23)GOOD!0
-
学生の頃に買った本がもうボロボロで読むことが困難な状態です。ずっと読み続けたいし、立原えりかは今の世の中にこそ必要な物語を書いていると思うからです。人間の本質、苦しみや喜びや悲しみや愛や憎しみ、許し、生きていく上で体験するあらゆることを美しくやさしい文章で児童にも伝わるような書き方で書かれていて秀逸な文学です。大人から子供まで、ぜひ新しい世代の人達にも読み継がれていってほしい。そうすべき文学作品だと思います。立原えりかの作品には人の心には闇も罪も悲しみも呪いもあるけれども、同時に美しく清らかな湧き水が湧き出ていることを伝えています。復刊は絶対に必要なことです!よろしくお願いいたします! (2021/05/30)GOOD!1
-
以前所持していたが手放してしまった。もう一度読みたい。 (2021/02/18)GOOD!0
-
中学生の頃、買ってもらいました。GOOD!0
妖精たち 喰人鬼の噴水 風をよびとめて
の3冊です。
残りは自分で買おうと思っていたのに見つからず、今になってしまいました。
是非、全巻そろえたいです。 (2021/01/11) -
立原えりかさんは国際的にも高く評価されるべき作家さんです。GOOD!2
どうして絶版が多いのか理解できません。
世界中の多くの方々に読んでいただきたいです。 (2017/09/06) -
好きな作家さんです。復刊を希望します。 (2016/03/06)GOOD!0
-
高校生の時に読んでとても影響を受けました。GOOD!2
インパクトもあり心に響きました。
またもう一度読みたいと思います。
忘れないお話が今も心に残っています。
この本に代わる童話はありません。
復刊をぜひお願いします。 (2014/12/10) -
立原えりかさんの本を探していますが絶版になっているものも多いので、ぜひ読んでみたいです。GOOD!0
復刊よろしくお願いします。 (2013/11/03) -
子供の時に借りて読み、また借りては読んでいました。読後感がいつも少し寂しかったです。もう一度読みたいです。 (2013/08/16)GOOD!0
-
中学校の図書館にあり、社会人になったら絶対に購入しようとっていたのですが、絶版になっていて購入できませんでした。GOOD!1
今でも諦められず、何としても購入したいです。
娘たちにもぜひ読ませたいので、早期の復刊を願います。 (2013/04/17) -
読んでいません。GOOD!0
綺麗な絵本のようで、気になります。 (2012/12/19) -
立原えりかさん大好きです。GOOD!0
何冊か文庫本は持っていますが、
この本は持っていないので欲しいです。 (2012/05/14) -
昔大好きで何回も繰り返し読んでいた著者の作品なので、自分の子供にも読ませたいと思い、復刊を希望しました。 (2012/01/12)GOOD!0
-
立原えりかさんは、昔から大好きな作家さんです。今は娘も好んで読んでいますが、大人になるほどより心に染み入る作品が多いせいか、本人も自分用にと探しているようです。うちにあるのは読み古してボロボロになった本ばかり。娘がお嫁に行くときに持って行く本はなかなか手に入りません。いつかお嫁に行くときのために、またこんな情感豊かな作品をもっと今の世代の人にも読んでもらえたらと思います。 (2012/01/05)GOOD!1
-
初めて立原えりかさんの作品に触れたのは、通信教育の教材でした。そのときに読んだお話が忘れられず、探したところ絶版になっているとのこと。図書館で探し回って全集をみつけ、読みふけった思い出があります。GOOD!1
その作品をもう一度読みたい、そして手元において何度も読み返したいと思いますので、復刊を希望します。 (2011/07/29) -
遠い記憶ですが、とてもせつない、きれいなお話だったGOOD!0
と思います
もう一度、読んでみたいです。 (2011/07/01) -
昔中学生の時に図書館で読みました。今でも十分大人が読むに耐えるファンタジーだと思います。その時、立原さんが、ファンタジーを書くには体力がいる、と言っていたのを今更ながらに分かるようになってきて、それゆえ読みたいです。 (2011/02/01)GOOD!1
-
図書館でしか読めなかった印象的な白い全集。ぜひ欲しいです。 (2010/09/04)GOOD!0
-
立原えりかさんの作品は読み返したくなるものがたくさんあります。 (2010/07/30)GOOD!0
ノラ