復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全324件
-
6巻しか持っていませんでした。当時小学生の私は、本を取り寄せる術をしりませんでした。今、復刊しても、十分、いけるとおもいます。「オヨヨ」可愛いですし。 (2009/03/27)GOOD!0
-
最近職場で話題になりました (2009/03/01)GOOD!0
-
オヨヨかわいい (2009/01/07)GOOD!0
-
『しあわせさん』は小学生のころ大好きで読んでましたが、引越し等で行方不明に…(涙)何故か最近になって1冊だけコミックス5巻を発見!中学生の姪っ子が笑って笑って涙流しながら読み、もっと読みたい!!!と叫んでいます。私もすごく懐かしくて、是非、読みたいのです。どうか復刊、宜しくお願い致します。 (2008/12/19)GOOD!1
-
小学生の頃、全巻揃えて持っていて大のお気に入りでした。オヨヨのシュールな笑いが大好きです。21世紀の子供たちにもぜひ読んでもらいたいです。復刊を心待ちにしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。 (2008/10/30)GOOD!1
-
アニメのオヨネコぶーにゃんを小さいころよく観ていました。漫画の『オヨネコぶーにゃん』さえも読んだことがないのですが、この『しあわせさん』の存在を知りとても気になってしまいました。ぜひ、読んでみたいと思います。 (2008/08/28)GOOD!1
-
「しあわせさん」といったら「しあわせさん」なんですよ。GOOD!2
およねこぶーにゃんじゃ無いんです。
ちびちびの頃少ないお小遣いでピコラ・ピコラと買ってました。
元の職場で上司が「およねこぶーにゃん、て知ってる?」
描けました。描けます。オヨヨ。オヨヨですよ!皆さん!
上司は絶句してましたが似てました!
あなたも描けるはず!オヨヨふっかーつ!!! (2008/08/09) -
小一の頃、初めて一巻を買ってから大ファンです。GOOD!1
ボロボロになるまで読みました。
オヨヨも好きだけど、たまごの意地悪なところも大好きでした。
古本屋に行くたびに探しますが、どこにもありません。
あれからウン十年・・・大人になって読むとまた違うんだろうな~
どうしても読みたいです。 (2008/08/02) -
女子中高生を娘に持つ主婦です。娘に読ませたく、私自身も是非また読みたいので復刊を強く願います。 (2008/07/17)GOOD!0
-
子供のころから漫画本にあまり興味がなく自分ではほとんど買いませんでした。しかしある日、弟が買ったオヨネコぶーにゃんを見て衝撃を受けました。面白いし、本当に可愛いし、一発で大好きになりました。最近懐かしく思い出しネットで調べていたら『しあわせさん』を知りました。とても読みたいのですがどこにも売ってません。いや、オークションでは出てますが、きれいな本で大切に読みたいです。オヨネコぶーにゃんも実家で保管されていたはずが、1~4巻だけがなくなっていて大ショックでした。。。5~9巻があるから買い渋ってる状態ですが、オヨヨも買おうかな。 (2008/03/28)GOOD!1
-
私は市川みさこさんの作品を読んだ事がありません。ただ、たちいりハルコさんのパンク・ポンクとピコラ・ピコラが大好きで、ピコラ・ピコラの中にぶーにゃんがよく出てきました。ピコラとぶーにゃんはあの頃同時期に小学館の少女コミックに掲載されていた同系統のギャグ漫画みたいですので(二つともめでたく復刊されたし二つとも購入させていただきました)ぶーにゃんの初期の作品のしあわせさんも復刊されたら読んでみたいです。それにしてもこういうタッチのほのぼのギャグ漫画みかけないな。 (2008/02/06)GOOD!1
-
やはり、私も『しあわせさん』派。キャバレーの回はエロっぽかったので当時幼かった私にはドキドキして読んだ記憶があります。 (2008/01/30)GOOD!0
-
「およねこ」の原点だし、こっちのが面白かった。 (2008/01/30)GOOD!0
-
昔持っていました。GOOD!0
ぜひもういちど手にしたいです。 (2008/01/29) -
懐かしいですね。昔友達からプレゼントでもらいました。全巻読んでないので、読んでみたいです。シニカルさがとても好きです。 (2008/01/19)GOOD!0
-
以前、全巻持っていたのですが、友人の読みたいというリクエストに応えるGOOD!1
ため友人宅へ運ぶ途中、すべて電車の中に置き忘れてしまったのです。
すぐ、駅に問い合わせたのですが、結局手元には戻ってきませんでした。
ぜひもう一度「しあわせさん」のバージョンで全巻揃えたいのです。
その時の友人(今は私の妻ですが)も「しあわせさん」をぜひ読みたい、と強く希望しています。 (2008/01/13) -
古本で探したけど手に入らなかった。シニカルなギャグ漫画が懐かしい。 (2008/01/09)GOOD!0
-
しあわせさんこそが本当のおよねこぶーにゃんです。GOOD!0
ホロリとさせるところあり。 (2007/12/10) -
大笑いするでなくほよ~んとなるような内容だったなあ、と記憶がありあます。思い出してはまた読みたくなっていたので投票しました。 (2007/11/05)GOOD!0
-
私にとっては「オヨネコぶーにゃん」ではなく、「しあわせさん」なのです。シュールな笑いがとても好きでした。 (2007/11/01)GOOD!0
ぴわっこぴわりん