復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全106件
-
唯一まだ読んでいないハリスおばさんシリーズです。GOOD!0
是非、シリーズ4作全ての復刊をお願いします。 (2004/09/29) -
ハリスおばさんシリーズ、もう一度読みたいです。 (2004/09/28)GOOD!0
-
このシリーズを全部読みたいので。 (2004/09/27)GOOD!0
-
シリーズの中ではこの本が一番心に残っています。ぜひ手元に置いて、子供にも読ませたいです。 (2004/09/26)GOOD!0
-
古本で買って持っているのですが、内容も挿し絵もすてきで廃刊になっているなんてもったいないと思います。これからも読まれてほしいかわいらしいお話です。 (2004/09/21)GOOD!1
-
絶版だったのですね。今みたら「ニューヨーク」と「モスクワ」しか本棚にありません。読み返したいので是非復刊お願いします。 (2004/08/29)GOOD!0
-
昔読んだことあるような気がするのですが、思い出せないのでまた読んでみたい。 (2004/08/18)GOOD!0
-
よい本だと聞いてきます。 (2004/08/14)GOOD!0
-
小さい頃愛読した本です。挿絵をよく覚えています。GOOD!1
当時はわからなかったものの、イギリスの典型的な老婦人の姿がギャリコの暖かい視線を通じて描かれています。イギリス的な、ちょっとほろ苦いエンディングなのですが、こういう本を小さいときから読むので、イギリス人はちょっと大人なのでしょうか? (2004/08/13) -
このシリーズを読むと、な~んか元気になるんです!何年かに一回、何度も読み返しています。そろそろ古くなって傷んできたんでもし出版されたら絶対買います!中二の姪っ子にも読ませてあげたいんです。GOOD!1
ぜひ!お願いします! (2004/07/10) -
幼いころ必死で読んだシリーズの中の1冊です。GOOD!0
今は手元に「ニューヨークへいく」しかありません。
あんなガッツのある作品を子どもにも読ませてみたいと思うのです。 (2004/06/28) -
ジェニィを読んで以来ポールギャリコさんの本のファンです。ギャリコさんの作品は全部読んでみたいのですが、絶版が多くて読めないのが残念です。ぜひ復刊をお願いします。 (2004/06/24)GOOD!0
-
まだ小学生だった頃、オートクチュールを初めて知ったのは、この本でした。GOOD!1
挿絵がとても魅力的で、コミカルなハリスおばさんと、
スマートで美しいモデルさんたちを、今でもハッキリ覚えています。
何より忘れられないのは、掃除婦なんて地味な仕事でも、
人生を楽しむことを誰より知っているハリスおばさんの人柄です。
優しくて勇気があって可愛らしい!
まさに大活躍で、皆の心を救ってくれます。
是非是非、子供に読ませたい! (2004/06/23) -
とても大好きなお話でした。子どもに読んであげたいのですが,GOOD!0
見つかりません。是非復刊してください。 (2004/05/25) -
ポール・ギャリコの本は全部読んでみたいので。 (2004/05/20)GOOD!0
-
家にたまたま『パリへ~』が昔からあり、これで初めてGOOD!2
「ディオール」なるブランドを知りました。
ハリスおばさんのパワーと人情と誠実さが与える影響は
素晴らしいです。夢達成のための努力のくだりなどが
極めて現実的に描写されているのも子供心に印象的で。
こんなにいい話が廃刊だなんてもったいない!! (2004/05/19) -
心温まるラブリーな話。ハリスおばさんが可愛い。掃除がしたくなる。子供の頃読んで、大人になってからも読んだ。2度感動した。イラストも可愛かった。 (2004/05/18)GOOD!0
-
ポール・ギャリコ好きなので。読みたいです。 (2004/05/09)GOOD!0
-
おばさんのずっこけぶりが、楽しかったを覚えています。 (2004/03/27)GOOD!0
-
また読みたいです (2004/03/04)GOOD!0
m.w.