復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

牡猫ムルの人生観 上

復刊投票時のコメント

全83件

  • 幻想作家ホフマンが猫に託した想いを、読んでみたいです。 (2005/02/28)
    GOOD!0
  • 漱石の「猫」にもこのムル氏はちらっと顔を出していました。読んでみたいです。 (2005/02/11)
    GOOD!0
  • 河合隼雄さんの「猫だましい」を読んで面白そうだと思ったからです。
    所々に違う話が入り込んだり・・・という内容も読みごたえがありそうですし。 (2004/10/04)
    GOOD!0
  • ホフマンのほかの作品を読み、大変面白かったので。 (2004/08/18)
    GOOD!0
  • クライスラーがマーラーに似てるということなので、読んで確認してみたいです。 (2004/08/06)
    GOOD!0
  • 米国では猫の一文字が作品名に入っていると売れるらしいです。全国の猫ファンの方、また楽長ファンの方、シューマン、またマーラー・ファンの皆様、是非ともこの本を復刊させましょう。 (2004/07/30)
    GOOD!0
  • 河合隼雄さんの「猫だましい」という本の中で紹介されていたのを読んで是非読んでみたくなりました。 (2004/07/25)
    GOOD!0
  • ホフマンからは、バルザック、ボードレール、ポー、ワイルド、ワーグナーなどが影響を受けていて、「牡猫ムルの人生観」からはドストエフスキーが耽読して「未成年」や「悪霊」の技法に影響を受けたそうです。熊井明子さんの「猫の文学散歩」に取上げられています。 (2004/07/20)
    GOOD!2
  • おもしろい本だと思っていたけれど...絶版ですか。 (2004/07/16)
    GOOD!0
  • 猫も音楽も大好きなので、是非読んでみたいです。
    是非復刊してほしいです。 (2004/06/26)
    GOOD!0
  • 私は、河合隼雄さんの本の中で、この本のことを知りました。
    是非読んでみたい、と思ったら、絶版になっているようですね。
    是非、復刊を希望します。 (2004/05/24)
    GOOD!0
  • 猫好きなので。面白そう。 (2004/03/14)
    GOOD!0
  • ムルー! (2004/03/10)
    GOOD!0
  • 猫を題材にした名作だから。 (2004/03/01)
    GOOD!0
  • 古本で持っていますが、面白い本です。
    こういった本が絶版になっているというのは非常に残念なことです。
    ぜひ復刊してほしいものです。 (2003/12/21)
    GOOD!0
  • 図書館で借りて読んでみました。
    作者のネコに対する思いが伝わってきて
    思わず、はまって読んでしまいます。
    是非、復刊して欲しいです。 (2003/12/05)
    GOOD!0
  • いい本だと思うので。 (2003/11/22)
    GOOD!0
  • ぜひ復刊してほしいですね。
    面白そうです。 (2003/11/22)
    GOOD!0
  • 母の命令で投票しました。
    でも、復刊したら買うのは私ですので、先に読むつもりです。
    とにかく、復刊してください。 (2003/11/19)
    GOOD!0
  • 今読んでも十分おもしろい内容だと思いますので、ぜひ復刊していただきたいです。 (2003/11/16)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!