復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全107件
-
こどもの頃に、何度も読んだコロボックルシリーズは、GOOD!2
大人になった今でも、私の心の中の大切な宝物です。
コロボックルといえば、村上勉さんの挿し絵のあのイメージが
強烈にあるのですが、他の方の挿し絵で描かれた初期のコロボッ
クルがどういう感じだったのか、とても興味が有ります。
初期版の素朴な感じの挿し絵を、ぜひ拝見してみたいです。 (2002/12/10) -
思い出の一品。村上勉さんの挿絵でないものも是非読みたい! (2002/12/08)GOOD!1
-
ひいらぎのひこがインクつぼの上に座っている絵が忘れられません。もう一度みたい! (2002/11/18)GOOD!1
-
子供の時に買ってもらった、村上勉さんの挿絵の本が私の一番の宝物です。その本に出会ったから、現実と本の世界の境界線が身近なところにあり自由に行き来する事が出来るのを知りました。そして本を読むのが楽しくて、小、中学校時代は寝る時間を削っても一日3冊の読書をしたり、買った本を捨てられないほど本に愛着が強い性格に育ったのですから。GOOD!2
まるっきり子供だったはずなのにしっかり覚えてるどころか、20年経っても忘れられない名前となった、「さとうさとる」さんの本は全部そろえて読み直したいし、子供が出来たら読ませたいと思っています。
作者の原点ともいえる初期版があり、挿絵も違うとなれば、是非手にして読み直したいです! (2002/11/16) -
子供の頃に読んだのでまたもう一度読みたいです。GOOD!1
時間を置いて何度でも読み返してしまう本ですよねー。 (2002/10/18) -
子供のころ図書館で読んで、大好きだったので。 (2002/10/01)GOOD!1
-
あの絵以外にどんな雰囲気で?確かに読んでみたい (2002/09/26)GOOD!1
-
佐藤さとるさんの大ファンです。この初期版を近所の児童館で見GOOD!2
つけたときのドキドキったら!児童館に譲って下さいと交渉した
のですが公共の施設だからダメだとのこと。そしたら復刊のリク
エストに入っているではないですか!ぜひぜひ復刊を! (2002/09/26) -
小学校6年の時にはまった本ですGOOD!1
是非復刻を (2002/09/17) -
私家版の存在は知りませんでした。コロボックルシリーズは、子供のころに出会えて幸せだったと思える本のひとつです。原点ともいえるその本を、ぜひ見てみたいです。 (2002/09/13)GOOD!1
-
小学1,2年生の頃、図書館でこのシリーズを読んで以来忘れられず、中学生くらいの時に本屋で単行本を見つけたときにはとても嬉しかったのを覚えています。その時買った単行本をそれ以来何度も読み返していますが、初期版の挿絵も是非見てみたいです。私が小学生の時最初に読んだのはすでに村上さんのものだったような気がします。GOOD!2
今、娘が3歳になったのであと数年したら読ませてやりたいと思います。それまでに復刊しているといいな。 (2002/07/04) -
子供の頃に買ったボロボロの物を持っていますが、同じ本が大好きな我が子に買ってあげたいと思います。 (2002/05/23)GOOD!1
-
随分昔に読みましたが、大好きな作品なので、支持します(^-^) (2002/05/11)GOOD!1
-
初期版、見てみたい。 (2002/04/24)GOOD!1
-
子供の頃読みました。是非自分の子供に読ませたいのですが、その本を引越しで紛失してしまい、とても悔やんでます。夢のあるあの不思議な感覚を味わえば、子供が本を好きになるきっかけになると信じてます。 (2002/04/19)GOOD!1
-
私家版の存在は知っていましたが、現行版とは別の物が出ていたことは知りませんでした。是非手にとって見たいものです。 (2002/03/17)GOOD!1
-
(2002/01/14)GOOD!1
-
いい本ですよね (2001/09/26)GOOD!1
-
佐藤さとるさんの作品をもっと読んで見たいと思いました。 (2001/08/16)GOOD!1
-
名作「だれもしらない小さな国」にそんな初期版があるとは知りませんでした.ぜひ見たい! (2001/08/16)GOOD!1
みつまめ