復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全97件
-
勤め先の幼稚園でみつけました。GOOD!0
子どもと読んでいてとても楽しかった。
なかなか見たことの無い本でとてもよい本だと思う。
ぜひ復刻してほしい。 (2009/10/19) -
今後の子供たちに読んでほしいです。 (2009/10/15)GOOD!0
-
保育者を目指す学生に読んでもらいたい。私の小さい頃のバイブルです。 (2009/03/31)GOOD!0
-
子どものころに近所の図書館にあって、何度も何度も繰り返し借りて読んだ本です。あれから30年以上経ちますが、もう一度読みたい、今の子どもたちに読んでもらいたい、という思いがどんどん強くなっています。 (2008/09/07)GOOD!0
-
かこさとしさんを小さい頃から読んで、今は息子達が喜んで読んでいます。GOOD!0
この絵本のことは知らずにいました。
ぜひ、復刊していただき購入したいと思います。 (2008/09/03) -
「かわいいみんなのあそび」を持っていました。GOOD!0
内容は忘れてしまいましたが、この本を見て遊んだことは覚えています。
全部で5巻だったとは知らなかったので、ぜひ復刊してください。 (2008/08/26) -
「しらないふしぎなあそび」は実家にありますが、残りの4冊も気になってしかたありません。復刊、よろしくお願いします。 (2008/07/05)GOOD!0
-
図書館で読みました!GOOD!0
とても懐かしい感じです♪(時代を感じさせられるものもありますが)
今の子供たちにも是非読んでもらいたい! (2008/05/15) -
子供のころ小学校の図書館でよく読みました。GOOD!0
今の子供たちにも私がこどものころの遊びを教えたいので、ぜひ復刊お願いします。 (2008/02/16) -
子供の頃よく読んでいました。GOOD!0
今自分も子供を持ってみて、この本があったらもっと遊べるのに・・・と思います。復刊お願いします。 (2007/12/07) -
親子でかこファンなのでお願いします。 (2007/09/27)GOOD!0
-
子どもの頃、大好きでした!今度生まれてくる子どものためにも是非復刊して欲しいです。よろしくお願いします。 (2007/02/28)GOOD!0
-
子供の頃に図書館に行ったときは必ずと言っていいくらい、借りて読んでいた大好きな本です。GOOD!1
大人になり子供が産まれ再び読ませてあげたいと思っていたのにすでになくて、寂しく思っていたときにこのサイトを知り是非是非復刊してもらいたく
投票しました。
もう数十年前の記憶ですが見ているだけでもすっごく楽しかった本です♪ (2007/02/26) -
大変懐かしい本です。ぜひもう一度読みたいと思います。 (2006/11/14)GOOD!0
-
小さいときに読んだ記憶がありましたが、うっすらとしか覚えていません。この掲示板で投扇興が載っていると知り、もう一度読んでみたくなりました。最近この遊びを知って、友人と盛り上がっているのですが、既に幼少のころ読んでいたとは!恐れ多い気持ちでいっぱいです。加古先生の本はひとつならず絶版にしてほしくありません。私が子供を産んだ時に伝えたいものがそこにあるからです。 (2006/08/14)GOOD!1
-
子どもの時、図書館へいってはこのシリーズの5冊うちGOOD!1
どれか1冊を必ず借りていたような記憶があります。
かこさとしさんの本のなかでも、人間の子どもが
たくさん描かれている珍しい本だと思います。
なんてったって、子どもの顔が楽しそう!
あそびの季節や、背景もさりげなく書いてあります。
今のこどもたちにもよんでもらいたいです。
そして、描かれている子どもたち負けないくらい
いっぱい遊んで、楽しんでもらいたいです。 (2006/06/27) -
子供のころ、何度も何度もワクワクしながら読みました。どきどきする冒険心や、あっとする驚きがこの本から溢れ出すのを今も覚えています。今は自分の子供に読んであげたいと思います。 (2006/05/23)GOOD!0
-
小学生の時、図書館で何度も読み返した大好きな本です。GOOD!0
遊びの工夫がいっぱいのっていて、読んでいると「何して遊ぼうかな」とわくわくしました。
姪っ子、知人の子に贈ってあげたいなぁと思い投票します。 (2006/03/22) -
保育者ですら知らないような昔のあそびがほんとに詳しく載っていて、今の子ども達に是非伝え残していきたい本だから。 (2006/02/01)GOOD!0
-
子供の頃大好きな本の一つでした。 (2006/01/28)GOOD!0
くま