復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全211件
-
サンカ手袋の貴重な資料 (2025/04/15)GOOD!0
-
読みたい (2022/05/17)GOOD!0
-
アランニットを手編みするにあたって背景などを知りたい (2018/03/03)GOOD!0
-
手袋のページが見たい (2014/07/17)GOOD!0
-
トラディショナルなニットの本は、永久保存版として復刊してほしいです。GOOD!0
復刊されたら、購入したいです。 (2014/04/19) -
フィッシャーマンズセーターなどが大好きです。伝統的な編み図などを集めていますが、この本もぜひ見てみたいです! (2013/01/18)GOOD!0
-
英国やアイルランドの編物、織物に関心があります。英国島嶼部だけでなく、他の地方の伝統的なセーターに関してぜひ読んでみたいです。 (2013/01/04)GOOD!0
-
昔手に入りませんでしたが、復刊したら是非今度は買いたいと思います (2012/10/16)GOOD!0
-
復刊ドットコムからメールでお知らせがあり、この本に興味を持ちました。復刊されるのを楽しみに待ちたいと思います。 (2012/10/14)GOOD!0
-
こちらのサイトに掲載されていた本のページが、とても魅力的だったから。 (2012/10/11)GOOD!0
-
たぶん昔見たことがあると思います。GOOD!1
その頃は縫い物のほうに興味があってソーイングの本を買っていました。
ざっくりとした模様編みは自分には到底無理 と作品の模様に感心した本のことだと思います。
また見てみたいです。 (2012/10/10) -
伝統の絵柄なのに古さを感じられないGOOD!0
いい物はいいと思わせくれる本だから (2012/10/08) -
確かに読み応えある本でした! (2012/10/07)GOOD!0
-
手編みが趣味で、編み込みなどもよくやっていました。女性用の本はたくさん持っていますが、男性用のニットの本はなかなかいいのに出会えていませんでした。ぜひ手にして、1枚でも編んで見たいと思います。 (2012/10/06)GOOD!0
-
以前、書店で見て気にはなっていたが購入には至らず後から後悔した本でした。今の自分なら買える! (2012/10/05)GOOD!0
-
フィッシャーマンズセータに興味があります。 (2012/10/05)GOOD!0
-
援護! (2012/10/05)GOOD!0
-
以前、日本ヴォーグ社の「ガーンジー&アランセーター」という本で、この「海の男たちのセーター」という本が紹介されていました。GOOD!1
何故、海の男たちのために女性達がこのアランセーターを編んだかというと、編む人によって独特の編み目の組み合わせがあり、それが海岸に流れ着いた遭難者の身元の判別に役立ったなど…美しいだけでなく、その重要性や悲哀も愛情も含めたストーリーが1枚のセーターにあるのを、この本の紹介と共に知りました。
是非、復刊して頂きたいです。 (2012/10/05) -
見ているだけで色々なものが編みたくなりそうです。GOOD!0
この機会に是非手に入れたい一冊です。
復刊よろしくお願いします! (2012/10/05) -
読んでみたいです。 (2012/10/05)GOOD!0
jett