復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全19件
-
台湾太極拳の祖、王老師の太極拳をぜひ学びたいため (2009/07/16)GOOD!0
-
正宗太極拳が学べる貴重な資料です。 (2008/06/02)GOOD!0
-
これを読むとGOOD!0
現在言われるがままにやってる二十四式にも
深みを感じる事が出来るのではないかと期待します。 (2008/04/05) -
なかなか、わかりやすい本がないので、ぜひ復刊おねがいします。 (2008/04/02)GOOD!0
-
相方が正宗太極拳を習い始め、ぜひ、この本が欲しいと熱望しているため (2008/03/02)GOOD!0
-
入門する為、ぜひ読んでみたいので (2008/02/21)GOOD!0
-
正宗太極拳いうものを詳しく知りたいので是非復刊を!! (2007/11/25)GOOD!0
-
正宗太極拳を始めて一年経つ所です。GOOD!1
現在66式まで教わりましたが、似た型と繰り返す型の順がわけわからなくなっています。
この本に、全てが掲載されてると聞いたので絶対に復刻して頂きたいです。
各書店、太極拳のコーナーが分かりずらいので復刻したら詳しい情報が知りたいです!!!!!! (2007/11/23) -
最近正宗太極拳を習い始めました。教室だけでは型が覚えられず復習するのにこの本が最適と思いました。GOOD!1
購入したかったのですが、すでに絶版とのこと。
古本では高価で購入できません。
よろしくお願いします。 (2007/07/23) -
八卦掌第四代・山字輩弟子の地曳秀峰師範の著作であり、套路解説の写真は王福来老師の正確なものです。推手の解説は単推手だけで、実戦用法の解説も一部の技法に限られているところは残念ですが、王樹金老師伝太極拳学習者にとっては必読の書だと思います。是非復刊をお願いします。GOOD!1
ついに復刊決定。2010.3.15発売予定。東京書店株式会社のホームページ参照。 (2007/07/04) -
習っていることを復習の為ぜひとも読み返したいです。お願いしま~す。 (2007/02/23)GOOD!0
-
太極拳にはまっています。この本は、正宗太極拳のバイブルみたいなGOOD!0
ので、ぜひ読みたいのです。復刊しますように☆ (2006/12/02) -
太極拳を習っています。この本の内容をそのまま教室で教えていただいています。友人に見せたところ、とても参考になったといわれました。GOOD!0
購入を希望されましたが、中古では高額で手がでません。 (2006/11/30) -
正宗太極拳を始めまして、ぜひ入手したいです。 (2006/11/22)GOOD!0
-
練習する上でやっぱり参考になるし、新しく正宗太極拳始めた人にも紹介したいから。 (2006/10/22)GOOD!0
-
ぜひ読みたいです。 (2006/09/21)GOOD!0
-
太極拳をするものなら誰でも手に入れたい1冊なのに、再販にならず歯がゆい思いをしています。ぜひ復刊を! (2006/07/09)GOOD!0
-
最近、正宗太極拳を始めました。14勢までの写真が載っている本は書店でも見かけます。この本には、他の本には載っていない99勢の詳しい写真と説明が載っているだけでなく、気功や護身術の技術まで写真入りで細かく解説されているというすばらしい本だそうです。インターネットで検索しても、絶賛されています。初心者だけでなく、熟練者の方も読んでみたい本だと思います。復刻を望まれている方は多いと思います。ぜひとも読んでみたい一冊です。 (2006/05/28)GOOD!1
-
自分が太極拳を習っているので、ぜひとも購入したいと思っています。図書館にも入っていないようなので…。GOOD!1
私以外にも、習っている人の間で「この本欲しいよね」とよく話題上がりますので、結構買う人がいると思うのですが…。
どうぞよろしくおねがいします。 (2006/05/07)
ぽんた