復刊投票コメント一覧
Java並行処理プログラミング その「基盤」と「最新API」を究める
復刊投票時のコメント
全230件
-
出版当時から時間が経っているため、この本に記載されているコードが現代の標準的な書き方というわけではない部分は正直ある。GOOD!1
だが、マルチスレッド処理における陥りやすいミスや注意すべき事項、またJava5から導入され、今もなお重要なConcurrent APIの概要など、Javaでマルチスレッド処理を書くうえでは知っておいてほしい事柄が多くとりあげられている。
ここまでマルチスレッド処理について取り上げている本は少なく、出版から時間が経った今でも読むべき重要な本の一つだと思う。 (2023/02/12) -
読んでみたい (2020/09/09)GOOD!0
-
中古本でありえない金額で売られているのをもう辞めてほしい。ほしいという人も多くいらっしゃる書籍だとおもいます。 (2018/07/20)GOOD!0
-
並行処理について体系的に記された良書ですので復刊を希望いたします。GOOD!0
もし書籍での復刊が不可能であれば、せめて電子書籍版の発行もご検討いただけると幸いです。 (2018/07/19) -
最近、Javaで作成されたシステムに携わるようになり、改めて勉強したくなったため。 (2018/05/21)GOOD!0
-
直近でも色々なサイトでこの本が進められているのですが、適正価格で購入できない状態です。 (2018/01/01)GOOD!0
-
マルチスレッドをしっかり学ぶには一番いいという評判なので復刊を希望します (2016/12/07)GOOD!0
-
並行処理が勉強したいと相談した際に周囲のエンジニアがおすすめしていたため。 (2016/09/01)GOOD!0
-
読みたい (2016/07/18)GOOD!0
-
良書と伺いリクエストさせていただきました。是非読みたいです! (2016/06/11)GOOD!0
-
Javaのマルチスレッド処理に関する良書と伺ったため。GOOD!1
前回の復刊から6年以上が経過し、現時点ではamazonなどでも中古品しか取り扱いがなく、入手が困難です。 (2016/01/10) -
Javaのマルチスレッドプログラミングの良書で日本語で書かれた書籍は、この本以外で聞いたことがありません。ぜひ、再度復刊を希望します。 (2015/05/24)GOOD!0
-
是非読んでみたいです。復刊おねがいします。 (2015/04/26)GOOD!0
-
Javaのマルチスレッド書籍を探していて、この本に辿り着きまし。多くの方が絶賛され、私も早く読みたいと思いました。しかし、既に絶版になっており、中古も1万円を超えておりました(2015/4/15時点)。これだけの良書、絶版にしておくのは、おしいです。ぜひ、2回目の復刊をお願いしたく存じます。 (2015/04/15)GOOD!1
-
Javaにおけるマルチスレッド対応はこれからも継続した需要があるにもかかわらず、この本ほど論理的に丁寧に説明され、かつ実用性のある形で記載してある書籍が無いため復刊が必要不可欠な状態です。早急にご調整頂けると助かります。 (2015/02/24)GOOD!1
-
前回の復刊時に買いそびれてしまい、古本が高すぎて入手できない状況。GOOD!0
再度の復刊をお願いします。 (2015/02/21) -
現在この本は高値で売られています。GOOD!1
日本語で入手できる中上級者向けのJavaのスレッドプログラミングの本は今のところこの本以外は見当たりません。
もう出版から5年ほど経ちますが開発現場では重宝しております。これからスレッドプログラミングを学んでいく技術者にも是非読んで欲しい本です。図書館等で借りられるかもしれませんが、手元に置いておきたい本です。
是非、復刊をお願い致します。 (2014/09/13) -
javaの良本ということで、是非読んでみたいです。 (2012/09/13)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2012/09/12)GOOD!0
-
技術書として良書と聞いたため (2012/06/01)GOOD!0
リリース