復刊投票コメント一覧
あなたの子どもを加害者にしないために -思いやりと共感力を育てる17の法則-
復刊投票時のコメント
全257件
- 
                        是非、読んでみたいから (2008/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        知人からの紹介でこの本の存在を知りました。GOOD!0
 ショッキングな犯罪が起きた直後だからこそ、今、この本の復刊が望まれていると思います。
 一日も早い復刊を希望します。 (2008/06/24)
- 
                        
                        昨今、若い世代による残虐な事件が後を絶たず、しかも無差別に全く無関係の人を殺してしまうような人間が増えており、原因は世の中であり家庭であり様々な要因が複雑に絡み合ったところで起きている事件と思われ、これは決して他人事ではなく、我が身我が子がいつ被害者または加害者になる可能性があることは否めません。よって少しでもそういった方向へ向かわぬよう家庭でも出来る限りの指導がなされるべきであり、この復刊リクエスト書籍は多少なりともその一助になり得ると思えるため、是非とも復刊を希望したく存じます。 (2008/06/24)GOOD!1
- 
                        
                        読みたいから。 (2008/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        信頼するメールマガジンで強く推薦されており、実際の役に立つ良い本のようです。ぜひ読んでみたいと思います。自分の子供たちはみな成人してしまったので、孫が生まれたら役に立つのでは、と期待します。 (2008/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        今子育て中で、いろいろ悩んでいる時にこの本の作者の方を知りました。GOOD!0
 この本を読んだらもしかしたら良いヒントか何かが見つかるのでは?と思い復刊を希望しました。 (2008/06/24)
- 
                        
                        1才の子を持つ母親です。最近の秋葉原の事件はショックでした。子供を自立した責任感のある大人に育てるのが親の役目と思っていますが、今の世の中の子供を取り巻く環境・社会の中できちんと育てられるのか不安です。この本を読んだ方から「思いやりと共感力を育てる」のにお勧めの本と伺いました。ぜひぜひ読んでみたい。復刊を強く希望いたします。 (2008/06/24)GOOD!1
- 
                        
                        息子はまだ11ヶ月ですが、GOOD!0
 秋葉原事件をきっかけに知人にすすめられたので (2008/06/24)
- 
                        
                        最近、恐ろしい事件が多いので、とても不安に感じています。GOOD!0
 この本にとても興味があります。是非、読んでみたいです。 (2008/06/24)
- 
                        
                        とても読みたいと思っていますGOOD!0
 復刊を希望します (2008/06/24)
- 
                        
                        今の世の中は色々な出来事が多すぎて恐怖を感じます。GOOD!1
 私も子供を持つ親であり、より考えることが多々あります。
 この本で何を得られるのか分かりませんが、進めて下さった方の
 感想から、一度読んでみたいと思いました。
 どうか早期復刊を希望致します。 (2008/06/24)
- 
                        
                        いろいろな若者の事件が起こっており、自分の子供が将来的に加害者とならないか心配です。なので、是非呼んでみたいです。 (2008/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        日々子育てする中で、ぜひ読んでみたいと思いました。 (2008/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        思いやりと共感力を育てる法則について、GOOD!0
 豊富な事例を記載されていると聞いたので。 (2008/06/24)
- 
                        
                        子供を持つ親として、思いやりの持てる子どもにどうやったら育つのか、日々考えています。GOOD!0
 知人からとてもよいと紹介されたので、ぜひ読んでみたいと思い、復刊を希望しました。 (2008/06/24)
- 
                        
                        子育てに励む毎日の中でGOOD!0
 参考になる点が沢山あると評判の
 この本を是非とも手元に置いておきたい。 (2008/06/24)
- 
                        
                        秋葉原の事件から、自分の子供たちを加害者にしないために是非ほしい本だから。 (2008/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        最近の事件をみていると子育てに不安を感じるので、ぜひ読んでみたいです。 (2008/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        まだ読んだことが無く、子育てする上で必要な本だと思うから。 (2008/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        今、子育てをしています。GOOD!1
 この時期に是非読んでおきたい一冊だと思いました。
 絶版なのが残念でなりません。
 若年層の凶悪犯罪・通り魔的な犯行。
 なぜこのような事件が起こるのか。
 子供が小さい今、この本を読み、今後の育児にぜひ役立てたいです。
 子供を加害者にしないためには何が大切なのか。
 急を要します。ぜひ復刊をお願いします。 (2008/06/24)


 
                 
                





 
                             
                             
                            
こたろう