復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全45件
-
評判のラテン語参考書ということです。復刊を希望します。 (2011/12/31)GOOD!0
-
復刊希望 (2011/12/30)GOOD!0
-
ラテン語学習の良書ですが、出版社の限定復刻も売り切れ、古書でも倍以上の値段がつき入手困難です。復刊を希望します。 (2011/07/22)GOOD!0
-
ラテン語学習書として評判が高いから。復刻したという話であったが、限定販売とのこと。県立図書館にさえない。 (2011/02/20)GOOD!1
-
読みたいから (2005/04/29)GOOD!0
-
持っておきたい1冊です。 (2004/11/18)GOOD!0
-
ラテン語の文法書としては一番と聞きました。GOOD!0
手元において勉強したいです。 (2004/11/16) -
ラテン語の勉強を始めたばかりの者です。ラテン語は死語(過去にすたれた言葉)と言われていますが、日常生活の身の回りに結構ラテン語の単語が見受けられますよね。こういう意味でも興味深く勉強しています。しかし、ラテン語の教科書は圧倒的に少なく(でもどれも丁寧に書かれていますが)私のような独学者にとっては1冊でも多くの教科書があれば非常に助かります。 (2004/11/15)GOOD!2
-
ラテン語に興味があるので (2004/11/05)GOOD!0
-
ラテン語のいい教本がほしいです・・・ (2004/10/29)GOOD!0
-
何度か図書館で借りてたのですが、見るたびにだんだんとボロボロになってるし、そろそろ手元に欲しいので。 (2004/10/27)GOOD!0
-
コーラスでラテン語の宗教曲を手がける機会が増えてきた。単語はウエブ辞書が利用できるが文法は本に頼るしかない。ラテン広文典は優れた書であることを聞き及んだ。 (2004/10/26)GOOD!0
-
とても評判がよいラテン語の文法書と聞いたので。 (2004/10/19)GOOD!0
-
ラテン語の文法書として復刊の意義がある故に。 (2004/10/16)GOOD!0
-
ラテン語を勉強し始めたばかりなのですが、この本がとても役に立つと聞いたので。 (2004/10/16)GOOD!0
-
ラテン語を勉強しようと思っているので、評判の参考書を使いたいから。 (2004/10/15)GOOD!0
-
メールマガジン『らくらくラテン語』でご紹介したとおり、入手がきわめて困難になっております。itea3さんがおっしゃるように、文法書は手許においてこそ意味があるものです。入門講座や初級文法を解説する文法書などは比較的よく刷られているのに対し、本書のような本格的文法書が刷られていないのは、初級者を完了した学習者が中級・上級を望む妨げとなります。ラテン語が静かなブームを呼んでいる今、本書の復刊を考えるべきときが来ていると考えます。 (2004/10/10)GOOD!2
-
このような文法書の類は、常に手元に置いて参照するものです。図書館などで借りて読めば済むものではないのですから、是非とも復刊していただきたいと思います。 (2004/07/11)GOOD!0
-
ラテン語を勉強し始めたので、こういうしっかりした本は持っておきたいです。 (2004/07/04)GOOD!0
-
初級にしてすでに挫折しかかっており、心の支えが欲しい。 (2004/06/17)GOOD!0
mendeleev